

M♡
私はそれで切迫流産と診断されましたよ💦

ままりん
普通は茶色いオリモノはでません💦
茶色いオリモノは出血の跡なので(><)
ただ、妊娠初期はよくあるみたいです!
心配なら病院で診てもらったら安心できますよ!

◎
私はそのくらいのときありました!私の場合は病院にいったら子宮と赤ちゃんが大きくなるから子宮と赤ちゃんにズレが生じて出血することがあるよっていってました!土曜か日曜だったのですが、一応安静にして、お腹が痛くなければ月曜日で大丈夫っていわれました。

nana
茶オリが出たなーと思っていたらそのまま出血し始めました💦
初期の間はずっと出血していましたし、塊が出たこともありましたが特に問題なしと言われてましたよ😊
ただ診てもらった方が安心かと思います!

森の人
初期の頃茶オリよく出てました💦
不安で受診したら子宮からの出血ではなかったので安心しました(*´꒳`*)
でも、出血は普通ではないので…もし続くようなら受診した方がいいと思います!
ここで大丈夫って言われて病院行かなくて、もし何かあったら怖いですしね😨
症状は人それぞれ違うので( ; ; )

さーちゃん
私は茶オリ、ピンクオリ、鮮血…塊まで…と、やたら良くあって💦冷や冷やものでした。ようやく母子手帳まで来ました。
医者にも確認したところ、初期は良くある事で、鮮血=流産でもないよと言われました。
大切なのは、今は動き過ぎない事と、茶オリからの変化があるか無いか、腹痛の変化がどうか?です。
茶オリから鮮血変化、腹痛ひどくなるようでしたら病院へ電話。指示もらって下さい!鮮血の場合、量がどれくらいの量なのか?分かるようにして伝えると医師の判断材料にもなるので、良いです。(おりものシート1枚ビッシリとか、それ以上とか…)
コメント