

かれん
自分のでしたら保険入ってます🙌
子供も保険入ってます!

退会ユーザー
結婚した時に、入りました!
月々の支払いは二人で15000円です。*

退会ユーザー
子供の学資保険などは入っておいた方がいいと思いますよ✨
大学行きたいってなったらやっぱりすごくお金かかるので💦

a
生命保険 入ってます!
旦那8000円
自分7000円です。

にまる
私は21で結婚しました。
旦那は独身の時から生命保険に入っていて、私も結婚した事を機に生命保険に入りました!
何かあった時少しでも残したいと思ったので。。
旦那は1万ちょい(積立有り)
私は8千円(積立無し)です!
今妊娠初期で入院になったので生命保険に入っていてよかったと思っています😅

ボスとボスベイビー❤︎
こんばんは(*´꒳`*)!
生命保険は若ければ若いほど保険料は安くはいれますよ😳✨
年齢があがればそれなりのリスクもあるので保険料も若干あがっていきます😵
お子様がいらっしゃるのであれば
生命保険は入っておいたほうがいいですよね😳✨
何かあったとき子供や周りの人に頼ることになってしまうので、自分でしっかり考えておかないとです(*´꒳`*)💓
でも、人それぞれ考え方は違うので、入るタイミングはひぃmamaさんのタイミングでいいかと思います😳❣️

あっちゃん
保険は若いうちに入っておいた方が安くていいですよ!お子さんがいるなら保険は大事です。万が一何かあった時に入ってなかったら自腹になります。子供も学資や医療も入ってます。
簡単に言うとお守りみたいな感じですかね☺

退会ユーザー
子供生まれてから夫婦で終身などの保険入りました!
子供は学資保険やろうと思いましたが、終身で貯めることにしました☺️
一度、ファイナンシャルプランナーさんにお話し聞いてみてはいかがですか?
ネットで検索すると無料相談とかありますよ!
相談すると商品券貰えたりもしますし☺️
家まで来てもらいましたが、変な押し売りとかなかったです。
ただいくつかのプランナーさんから話聞いたほうが良いです。
今の家計や仕事の話、どのくらい貯めたい、保険料どれくらい払える…とか聞かれるので、それで提案してくれると思います☆
お子さんのためにも何かしら入られたほうが何かあったときに安心ですよね😊

さっちゃん
私は21で結婚しましたが、結婚した時に旦那と入りました。
ひとりめが誘発からの緊急帝王切開になったので、保険おりて助かりました。
妊娠中に入れる保険もあるので、医療保険だけでも入っておくと万が一、入院や帝王切開になった時に助かりますよ!
入っていないと帝王切開になった場合、条件付きになり保険が入りにくくなったりおりなくなったりするので先に入っておくと安心です。

あんり
若いときから入れば保険料も毎月安いですよ!
生命保険は入っとくべきですね!
子供がいたらとくに、だんなさんに万が一のときに助かりますよ!

あゆ
保険は若いからこそ安くなるから
一度ほけんの窓口とかで、聞いてくるといいですよ
うちは22で結婚しましたが 保険は入ってます。

☆★
全国共済で夫婦で毎月5000円ずつ(計1万円分)入っています🌸😁

ちゃん
生命保険とは自分のでしょうか??
私は18から入っていますよ☺️
仕事を始めたタイミングで入りました!
15,000円払ってますが約1万は貯金?と言うか積立みたいので保険料自体は5,000円ちょっとです!

mayu''
子供も旦那もあたしも保険は入ってますよwww
コメント