※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

GAPの服はサイズが合わず、手足を折らないと着れない。ユニクロの70サイズがちょうどよかった。身長67センチなのに60の方が良かったのかな?

GAPの服って手足長くないですか?ユニクロの70サイズはちょうどピッタリな感じで折らなくてもOKなんですが、GAPのを先程初めて着せてみたら、手足をだいぶ折らないといけませんでした😂60の方がよかったのかなー?身長は67センチなのに。。メーカーによって全然違いますね!!💦

コメント

あかちゃん

海外ブランドは大きいこと多いです(^^)
うちの子も90ですがGAPは80でもいけます(^^)

  • R

    R

    そうなんですねー😂60でもよかったなー💦 足をスリスリするので折っても裾が元に戻っちゃうんですよね💦また折って戻されての繰り返しです😂

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

大きいです💦なのでいつもワンサイズ小さめ買うか、袖など折って着せたりしてます😂

  • R

    R

    ワンサイズ小さめでもよかったんですねー💦買う前に調べたらよかった!次は小さめ買ってみようと思いますー😂👍

    • 3月13日
4匹のこっこちゃん

わたしのイメージですが、手足長く、胴回りはタイトなイメージです!
なので、胴回りに合わせて大きめ買うこと多いです😅

  • R

    R

    確かに全体的にタイトな感じがします!ぷくぷくなのにスリムに見えます😅胴回りに合わせた方がいいんですねー。サイズ選び難しいですね💦

    • 3月13日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    なんなら、腕の部分もタイトじゃないですか?😅
    袖はやたら長いのに、腕や胴回りはぴちぴち、、、笑
    小さいのはどうしようもないけど、大きい分には折ればいいし、あわよくば秋も💕とか考えるので、大きめにしてます☺️

    • 3月13日
  • R

    R

    腕もタイトですよね!!海外の子供は手足が長くてスリムなのかーと思ってました😂そうですね!秋にまた着れたらいいですね!腕と胴回りがピチピチにならないことを祈ります👍笑

    • 3月13日