※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

託児所で食べる量が多いので、家でも倍の量を出して食べさせるべきか悩んでいます。量を守るとお腹が満たされないので、どうしたらいいでしょうか。

生後六ヶ月で2回食で家では
ペースト10倍粥を40と野菜など大さじ1、たんぱく質こさじ2でやっていましたが
託児所に入り、食べれるだけ
食べてさせられているんですが。
見た目ではだいたい普段の倍くらい
食べてる印象です。
そうなると、家でも倍の量で出して
食べられるだけ食べさせた方が
いいんでしょうか。。
量を守ろうとすると普段より
量が少なくてお腹ふくれないですよね。。

コメント

sss

うちの子も6ヶ月半で離乳食始めて1ヶ月半ですが、食べれるだけあげちゃいますよ😂✨
ミルクの間隔も伸びるし、量も減るし楽です✨

  • あ

    ありがとうございます!
    食べるだけと思って倍の量用意したらペロッと食べました😅

    • 3月14日
しほな

私は私の娘もとにかくよく食べる子で
離乳食を始めた時から平均値を超えて食べてました😂🙌🏽でも何も異常はないですしミルクも飲むのであれば好きなだけ食べさせて全然大丈夫だと思います☺️🙌🏽
むしろよく食べるなんてとても良いことですよ😙✨!!
因みに私の娘は食べたいだけ食べさせてお腹いっぱいになってよく寝ています😂

  • あ

    ありがとうございます!
    倍の量食べて母乳もしっかりのみました😅
    食べたいだけあげてみます😍

    • 3月14日