
コメント

70
認可保育園への入園が無謀か?ってことですか?
今はお勤めですよね…お子さんはどなたが見ているのでしょうか?
70
認可保育園への入園が無謀か?ってことですか?
今はお勤めですよね…お子さんはどなたが見ているのでしょうか?
「認可保育園」に関する質問
保育園に慣れ始めた頃に転居、転園になったら可哀想でしょうか🥲💦 1歳になったばかりの子が現在慣らし保育中で、順調に慣れてきているのですが 実は2〜3ヶ月後に引っ越しを考えています。 数駅離れたところで、激戦区なの…
皆さんならどれを選びますか? 現在専業主婦、仕事は退職済、旦那の転職により私も働くことを検討中(パートでも正社員でも可)、最低月5万手元に残れば良し(勿論それ以上が望ましい)、認可保育園落ち続けている、認可外も…
育成に入ってない小学生の子がいて、 認可保育園に通っている下の子がいる場合 普段学校から帰ってくる前まで仕事してて 会社さえよければ、夏休みの間はまるっと 仕事休むことはできるんでしょうか? 働いてないと認可…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もえカビゴン♡
今というか今月末からなので
私が見ています。
保険会社なんですけど
よくある街頭での声掛けで、
こちらが働きたいと言うと
即採用なのですが、
正式的に働くのは来週の試験に
受かった場合で来月からって感じです💦
70
預けたいのは4月からってことですか!?
4月入園の申し込みは終わってしまってるので、早々に申し込んで空きがあっても5月からになりますね💦
我が家は同じ板橋区ですが、3歳の子は保育園決まりましたが…0歳の子は待機児童になりました。
0、1歳児は倍率高いので、正直空きは見込めないと思います(;Д;)
現在は仕事が内定段階ですよね?
それを考えると…無謀かもしれないですね💦
もえカビゴン♡
それは分かってるんですけど
とりあえず就業証明書書いたから
役所に出してって言われたので
それは二次募集なのかな?って思い
聞いてみました😣💦
私もよく分からないんですけど
5月以降だと内定どうなるのかなって
感じです。ただ今行ってる勉強会
出席するとお金貰えるので
とりあえず来てってスカウトの
営業さんに言われて行っている
感じだったんですがなんか
どんどん話が決まってってるので💦
やはりそうですよね。
どっちか入れても片方待機の場合も
ありますもんね💦
一応板橋区のサイトでも
調べたのですがほぼほぼ0ってなって
空きがないみたいなので
やはり無謀なのかなって思って
こちらでも聞いてみました!
回答して下さりありがとうございます😣💦
70
2次申し込みも終わりましたよ💦
お仕事見つかって、いい具合に進んでるので…ぜひ保活もいい具合に進んでほしいですよね
保険屋の友達は保育園見つかるまで、会社の託児所に預けてましたよ!
保育料が結構高いみたいですが😅
もえカビゴン♡
保険屋さんもある所は
あるみたいですよね!
でも私は太陽生命なのですが
託児所はないんです😣💦
まぁとんとん拍子に決まってますが
営業さんに言われた通り
少しお小遣い感覚だったから
正直特に死ぬほど働きたい!
だから絶対預けなきゃ!
って訳ではないので駄目なら
潔く諦めるつもりです😅