![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中に乳腺に関する検査を受けたが、良性で妊娠に支障はない。基礎体温を続けて、妊娠しにくいか心配。経験者の話を聞きたい。
生理不順もあり先週から
婦人科に通いはじめ
基礎体温もつけ始めました
先週プロラクチンかもと言われ
血液検査と右乳から乳汁が出る為
検査をしました。
今日通院日で
プロラクチンも3.1と通常
乳汁からも悪い物質でておらず
乳のエコーをしました。
右脇のリンパに腫れと豹紋様?
ヒョウ柄の模様があり
乳腺症?乳腺炎?かなという事でした
良性だけどとわ言われましたが
画像のような感じでした。
3ヶ月後通院基礎体温わそのまま続けて下さいとの事
妊活に支障など、妊娠しずらくなるんですかね。
体験した事ある方など居たらお話聞きたいです
- ちゅん(6歳, 11歳)
コメント
![chanx2riii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chanx2riii
エコー検査をしているものです。私の勉強不足かもしれませんが、乳腺炎で妊活に影響が出るという話は聞いたことないですよ‼︎大丈夫だと思います!
出産後、乳腺炎になる方は比較的多い気がしますけどね。
ちゅん
ほんとですか!(*´・ω・`)=3
1年位乳汁でてて、プロラクチンだと思ってたら違ったので逆に不安でした(´•ω•ˋ)
chanx2riii
乳汁でるのは色々原因がありますが
乳汁検査等はしましたか?
ちゅん
しました!
何も悪い物質わ含まれてないとの事で、乳エコーどうする?って言われでも原因乳汁のが分かるならしてくださいと言ってしてもらいました!
chanx2riii
医者ではないので正確なことは言えませんが、出産歴のある方は母乳が出ていた残存が残ってしまい乳管が拡張してしまうということがあります。もしかしたらその残存していた乳汁が少しずつ出てきたのかもしれませんね♡
正確なことが言えず、申し訳ありません。参考程度に留めていただけると…♡
ちゅん
そうなんですか😳
4年もたっていて、1ヶ月位しか母乳与えてないので心配でした!ありがとうございます!少し安心できました( ˙˘˙ )✧‧˚