
コメント

退会ユーザー
なんでもかんでも食べてます😊
食べさせ過ぎには注意してます😊

N
ポテチなどの香辛料があるお菓子は2歳すぎてからですね~。
1歳すぎてからは食はだんだんと一緒になりましたが、お菓子はまだあんまりです。
もうすぐ3歳ですがようやくチョコあげました。
人それぞれだと思いますが!
-
まいちー
お返事ありがとうございます(^^)
スナック系はまだあげたことがなく、未だにアンパンマンせんべいで喜んでいます(^^)
食べ物は大人と一緒の方が楽だろうなとは思うのですが、どんなものを食べさせたらよいのかいいか分からずまだストック作っています😅- 3月13日

みどりむし
コンビニで買ってあげてたのは、普通のロールパンとか食パンくらいでしたね〜😅
ポテトチップスと柿ピー食べてるなんて大人ですね😳💦
我が家は味を覚えるとまた欲しがるのでスナック菓子やジュース系はまだあげてないです💦
-
まいちー
お返事ありがとうございます(^^)
お菓子やジュースは遅ければ遅い方がいいのかな〜と思っていたので、正直驚きました💦
皆さん何でもあげている方多いみたいですね(^^)- 3月13日

にっち☆
す、すごい💦
まだ完全に同じものはあげてませんが…
ご飯は大人と同じ固さのものをあげてます🍚
外出先で、定食の味噌汁の柔らかくなった具材とかはあげてます😃
いまだに、外食の場合ベビーフード持ち歩いてます。
食べれるものがあれば、ベビーフードではなくて、それをあげますけど。
ポテチや柿ピーはいかがなものかと…😨
塩分気になります💦
お菓子も、まだ1歳用とかあげてます❗
-
にっち☆
あ、食パンとかロールパンもあげてます🍞
- 3月13日
-
まいちー
お返事ありがとうございます(^^)
我が家もいつも離乳食を作って持ち歩くか、最近BFも食べてくれるようになったのでBFです(^^)
涙を流しながら柿ピー食べてました😅
辛いならやめなよ〜(笑)と見ていたのがとても気になりました(^^;- 3月13日

mini
大人のお菓子あげたことないし、コンビニのものもあげるつもりありません。大人のごはんを作るときに、材料同じで別の味付けをするっていう取り分けくらいです🙂大人と同じ味付けのものもあげたことないです😭

しいたん
2人目3人目になってくるとどうしても離乳食作るの大変で早く大人と同じ物をあげちゃったりする傾向ありますね(^^;
大人が美味しいものは赤ちゃんも美味しいわけで〰
絶対食べさせてはダメと言うものでは無く、出来れば味を覚えさせるのは先延ばしにしてあげた方がいいと思いますよ。
うちもチョコは4.5歳まで食べさせなかったですが、食べたとたん大好きになっちゃいましたから(^^;
まいちー
お返事ありがとうございます(^^)
皆さん食べさせてる方の方が多いんですかね?(>_<)
揚げ物はどうですか??
退会ユーザー
揚げ物も食べてますよ😊
唐揚げ大好きです☺️