
赤ちゃんが夜は母乳とミルクで寝てくれるけど、昼間はうまく寝てくれない。おっぱいをあげても泣いてしまうし、抱っこしないと泣いてしまう。どうしたらいいでしょうか?
生後39日目の男の子のママしてます🤗
夜は母乳10分位+ミルク80で
2〜3時間寝てくれます😊
母乳どのくらい出てるかわかりませんが
ミルクの量はこのくらいでいいんでしょうか?
もう少し増やした方がいいですか?🤔
長く寝てくれるかな?🤔
ここ2日、夜はおっぱいとミルクで
寝てくれるのに昼間に同じおっぱいと
ミルクあげても寝てくれません💦
最初はご機嫌なのに徐々にグズりだして
あやしてもダメだからおっぱいあげます💦
寝たかなぁと思って乳首離すと起きて
またグジグジ😭
昼間は乳首加えてないと
泣くようになっちゃったのかな😭
寝てる時に急にビクッってなって
驚いて泣く時もあるし💦
ずっとおっぱいあげながら
抱っこしてなきゃならない💦
どうしたらいいのー😭😭
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

™️
昼間にグズる時期くるんですよね😂💦
昼間なら母乳やってから
泣くようならしばらく泣かしてます!
辛いですが泣くのも仕事だし(o_o)
疲れて母乳あげると息子は
よく寝てくれますよ💤
良き回答じゃなくすいません🙇🏻♂️

ねね
今は1番大変な時ですよね(>_<)
吐き戻しはありませんか??
無ければ大丈夫です🙆
おっぱいは欲しがるときにあげていいですが
家事とか進まないですよね😓
ゲップは上手く出せてるのかな?
寝ぐずり覚えてきたのもあるかもですね🤗
-
ねね
回答にもあって共感したので補足★
私も泣いても暫く泣かせてます!
肺が強くなるとも聞きますね!
疲れてミルク飲むので寝てましたねー- 3月13日
-
❁あいくんまま❁
夜は楽になったのに今度は昼間が
大変です( ˟_˟ )💦
楽になったとはいえまだまだ
寝不足なんで昼間も子供が
寝てる時に寝たいのに💦
吐き戻しは今のとこありません🤔
ゲップも今日はうまく出ました🤔
昨日から昼間はギャン泣きで
疲れました💦- 3月13日
-
ねね
もー少しの辛抱ですね(>_<)
ママ頑張ってますね!
赤ちゃんも大きくなるため頑張ってます!
うちの子6カ月なりますが
夜は7.8時間寝るけど
昼は3時間で起きてギャーギャー
双子がないてます🤣
ゲップは上手なんですね!!
寝たふりして横に寝てたら寝たりしましたよ!- 3月13日
-
❁あいくんまま❁
そうですね!大きくなるために
頑張ってますよね!!
双子ちゃん可愛い( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥
1人でも大変なのに2人なんて
すごい(´·_·`)
無理しないで頑張って下さいね🤗
あたしにもたれかかる感じで
縦抱きしてると寝てくれるん
ですけどね~( ˟_˟ )今も!
きっと布団に置いたら…笑
寝たフリしよーと思います♥笑- 3月13日
❁あいくんまま❁
少し泣かしておこうかなぁ(´·_·`)
涙流されると切なくて抱っこ
しちゃうんですよね😭
™️
わかります( 笑 )💦💦💦
見てると抱っこしちゃうので
少し泣かせてるその間に
できる家事を済ませたりして😌
❁あいくんまま❁
今抱っこしてて寝てくれてるけど
布団に置くと泣く(;'-' )
家事進まないですよねw
™️
進まないときありますね😩💦
でもこんなのも今だけか…なんて
思ったら寂しくて( 笑 )頑張れます!✨
寝かすときも覆いかぶさるように
抱いたまましばらくいて
その後ゆっくり置くとか…
してますかね?💦
すでにしてたらすいません🙏🏻