
コメント

ママリ
全然行って問題ないと思いますよ😂💦

るぱ
キャンセルしなくてもいいと思いますが、つわりがないことを祈ります😭
-
るぱ
ちなみにわたしは2ヶ月のとき1番きつかったです!💦
- 3月13日
-
ママリ
返信ありがとうございます。
つわりがなければいいですがこればっかりはわからないですもんね😢- 3月13日
-
るぱ
まだ妊娠してるかも分からないですしね😂つわり急にくるのであまりに体調悪くなったら飛行機座ってるのもしんどくて行けないかもですね😅安定期に入るまでなので無理はせず…って感じです!
- 3月13日
-
ママリ
旅行行けなくてもいいから妊娠していてほしいって気持ちの方が強いです!
つわりを経験したことないのでどんなものかまだ全然わかってないので無理して行かない方が良さそうですよね。- 3月13日
-
るぱ
ホントですよね❗️妊娠してたらこれ以上に嬉しいことないですよね!✨
私の場合、その頃はとにかく気持ち悪くて立ってるのも座ってるのも横になってるのさえもキツかったです!食べれるものも限られるかもです。ちなみに私はそれまで目もくれなかったぱりんこを食べてた気がします😭なのでもしつわりあると台湾の美味しいもの食べれないかもですね、、😅
もし時期ずらせるなら安定期入ってからの方がずっと楽しめると思いますよ💕- 3月13日

かずまま
初期は流産とか起こりやすいし
おすすめはしないですが自己判断で
行きたくて体調がよければ良いんじゃないですか😉🎵
ただ、2ヶ月だとつわりがある方なら
しんどくて楽しめないと思いますよ😅
-
ママリ
返信ありがとうございます。
流産とかも怖いので少し考えてみようと思います。
つわりがあると楽しめないですもんね😢- 3月13日
-
かずまま
私はつわりが二人ともあって
トイレにこもりっぱなしだったので
私なら行けないです😭💨
ERIKAさんはつわりないといいですね(* ´ ▽ ` *)💓- 3月13日

なつ
友達が7週で台湾に行きましたよ✨
飛行機も三時間程度でとくに何も問題はありませんでした。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
そうなんですね!飛行機も問題なかったんですね!行けるといいのですが、、、😭- 3月13日

じゃが
わたしも妊娠発覚してすぐ(2ヶ月)の時に台湾行きました❗
妊娠初期は流産の可能性があるとのことで、足つぼマッサージは止めておき、屋台の果物も食べるのやめました。(台湾の人の方がお腹が強いらしいい)
ただ、同じものを食べていた母はなにかに当たったらしく、お腹壊してました😥
しばらく行けなくなってしまうし、楽しんできて下さい❤
-
ママリ
返信ありがとうございます。
同じくらいに台湾行ったんですね!
やっぱり海外は食べ物は怖いですよね。
行くなら食べ物には注意します😫
ありがとうございます♡!!- 3月13日

みや
私は妊娠3ヶ月の時キャンセルしました😅胎盤完成する前って流産の可能性が一番高いらしく後悔したくなかったので💦
-
ママリ
返信ありがとうございます。
そうですよね。もし赤ちゃん出来てたら
何があるかわからないから後悔したくないですもんね。- 3月13日

Akari
旅行先で何かあったら保険きかないんで、受診高いですよね😅
しっかり海外保険に入ったら安心かな🎵
あと、飛行機は放射線がきになるので、初期は避けます😃

U
私も現在2ヶ月で先週台湾に4泊5日してきました!
私も悩みましたがキャンセルは勿体ないと思ったしむしろ今しかないと思い思い切って行きました!
やはり旅行となると歩きが多く、夕方になるとお腹が張って辛かったので休みながら楽しみました。台湾のバスやタクシーは運転が荒くお手洗いも付いていないので気持ち悪くなったらすぐ降りて地下鉄とか移動手段を考えれば大丈夫だと思います🙆♀️
ママリ
返信ありがとうございます。
飛行機(片道3時間半)は大丈夫ですかね?
あと2ヶ月くらいだとつわりが結構あってきつい時期ですか?
ママリ
妊娠初期なんで私なら全く気にしないで行きます💦
妊娠してないかもしれないのでキャンセルはもったいないです💦
つわりだってあるかもわからないので…
どうなるかわからないのにキャンセルとかしてたらこの先の予定全く立てれなくなりますよ😂
私は8w〜10wまでつわりありましたが
病(病じゃないですが…)は気からということで
つわりでひどいから安静にするじゃなく
バリバリ仕事や遊んでた方が気が紛れて具合悪くなかったタイプでした😂
逆に仕事休みで暇な時の方が具合悪かったので💦😂