※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

子供の夜泣きと寝相で悩んでいます。2才7ヶ月になりますが、産まれてか…

子供の夜泣きと寝相で悩んでいます。
2才7ヶ月になりますが、
産まれてからなかなかリズムが
整えず、全然寝なかったり、
ずっとぐずる子でした。
一晩で何度も泣きます。
少し前までは叫ぶように泣いていました。最近は落ち着いてきたのかなと
思っていたのですが、それでもやっぱり
2回くらいは泣きます。
後寝相がすごく悪くて
私の頭を枕にしてきて私がめが覚めます。どいてもどいても近づいて押し付けるように私の方に来るから
何度もめが覚めるので、足元ですみっこで寝たりします。
2年半以上続く夜泣き辛いです。
保健センターなどで相談しましたが、
特に解決はできませんでした。

何か夜泣きや寝相少しでも
改善される方法はないでしょうか?

コメント

マメ

うちの子も4歳くらいまで夜泣きあり仕事もしていたので辛かったです。
私はもう諦めてました💧
5歳になると嘘のように夜中起きなくなりましたよ!
寝相は今でも酷いままですが^_^;

  • K

    K

    4才まで長いですね。
    うちのこもまだまだ続きそうです。
    子供の夜泣き辛いですよね。でも
    同じ方がいて安心しました。
    気長になくなるのを待って見ようと思います。やっぱり子供は寝相は良くないんですかね。。。
    元気な証拠なのかなぁ。。(^-^)
    回答ありがとうございました。

    • 3月13日