※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
お金・保険

業務スーパーの冷凍鶏肉、豚などってスーパーで買うより安いんですか?(´・・`)教えてください!

業務スーパーの冷凍鶏肉、豚などってスーパーで買うより安いんですか?(´・・`)教えてください!

コメント

あやたろ

スーパーの場所にもよりますが安いですよー(*´д`)

  • rara

    rara

    回答ありがとうございます♡♡
    業務スーパー
    例えばなにが安いですか??♪♪
    お肉以外でもいいです♪♪

    • 10月2日
草組

ブラジル産の冷凍の鶏肉は重宝しました♪
2キロで7~8枚入ってて700円くらいでした!

一人暮らし時代の話ですが1ヶ月半くらいお肉買わなくてもご飯食べれました。
少人数の家族ならまとめて買ってお肉は半月とか買わなくても済むかなって思いました。

  • rara

    rara

    ありがとうございます♡♡

    • 10月2日
あやたろ

パスタや冷凍食品やこんにゃくなどもかなり安いですー♡
ただ量が半端ないですが…
お肉などは小分けにして冷凍して使ってます(;゚∇゚)

  • rara

    rara

    ありがとうございます♡♡
    パスタちょうどなくて、、みてみます♡♡

    • 10月2日
ぐりぐら

食べ盛りの子も居るので
業務用スーパーを利用します!

商品によって当たりハズレ
当たりハズレがありますね。
ひき肉を以前買った時は
油ばかりで美味しくない物も
ありました。

上手に使えば、お得だと思います。我が家で良く買うのが肉団子が500gで198円だった気がします。

  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    申し訳ありません
    当たりハズレを二回誤って書いてしまいました。

    • 10月2日
  • rara

    rara

    ありがとうございます♡♡
    他におすすめありますか?(´・・`)

    • 10月2日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    我が家は、お弁当を作るので
    徳用ウィンナー1キロ700円位(袋のまま冷凍しちゃいます。)、乾物の春雨やワカメ、焼きそば1キロ198円(包丁で食べきりサイズに切り冷凍。)、もやし一袋18円、赤玉160円位、高野豆腐、ニンニクの芽、少し甘めなかにぱんに似た味のビール酵母のちいさな食パン、缶詰、肉肉焼売30個入り200円位、この辺りは定番ですね。

    • 10月3日
こねぱん

冷凍鶏肉は買ったことないですが、豚は安かったですよー!
ただ量多いやつが多いですが♡

あと納豆と豆腐と麺も安かったです!

  • rara

    rara

    ありがとうございます♪♪
    お肉類スーパーより安いんですか?😮

    • 10月2日
  • こねぱん

    こねぱん

    私の近くにあるスーパーより全然安いです!!!

    スーパーがかなり安売りする日だけスーパーが安かったような気がします!

    • 10月2日
  • rara

    rara

    ありがとうございます♡♡

    • 10月2日
ぷにまな

ベーコン、ハム、チーズ、アイスなどが安いですよ!お菓子、飲料水なんかも安いのでよく買います😀野菜も売ってますが、あまり鮮度がよくない気が😅冷凍のお肉、豚バラだったかな?も使い勝手が良かったです😀

  • rara

    rara

    ありがとございます♡♡
    お肉はスーパーより安いんですか?😮

    • 10月2日
ぷにまな

安いと思いますよ😃私はよくベルクスに行くのですが、ベルクスよりは義務用スーパーのほうが安いですね!

  • rara

    rara

    ありがとうございます♡♡

    • 10月2日
あんちゃ

私がよく買うのはパスタと冷凍ほうれん草です。カットされてるしほうれん草結構高いので冷凍ほうれん草だと安いし何にでも使えるのですごくいいです。
お米が安いです。コシヒカリの買ってますが、安いし味も普通に美味しいですよ。
あとは、チュロスも98円くらいで冷凍のが売ってます。
揚げなきゃげすがおいしいです。
お肉は近くのスーパーのお肉の日のが安いのでそっちで買ってます。

  • rara

    rara

    ありがとうございます♡♡

    • 10月2日