
病院の内診や不調について質問したいです。内診が心配です。眼の痛みと吐き気もあります。似た経験の方いますか?
この前の質問で
回答してくださった皆さま、
ありがとうございました。
旦那ともよく話し合い、
もうしないとゆう約束で一緒にいることになりました。
心配してくださった方本当にありがとうございました。
今回も聞きたいことがあり
質問させていただきます(^^)
私の通っている病院では37週から
内診があるのですが内診とは
どのようなことをするのでしょうか?
よく、痛いと聞くので正直怖いです(T ^ T)
あと最近夜になると
目の奥が急に痛くなります。
その時だけ吐き気もしてご飯もまともにたべれません。
似たような経験のある方いますか?
カテ違いだったらすみません!
- 吉津佳奈(10歳)

ぶーぶ
正産期の内診は子宮口の開き具合や赤ちゃんがどれくらい下がっているかを、医師の手を入れて調べるものです。
それにプラスして、医師の判断でグリグリ刺激される事もあります。
これは正産期になったらすぐに行う医師や予定日が過ぎたら行う医師、全くしない医師とそれぞれですが。
力を入れていれば勿論痛いですが、リラックスして深呼吸してれば痛くないですよ(^^)
目の奥が、、と言うのはちょっとわからないです(´・・`)

こぱぐ
住んでるとこ一緒です☻
私は星なんですが、38w4dの内診では子宮口が開いてるか見るだけで終わりました!!
噂で聞くぐりぐりはされなかったですが、けっこう中の方に機械が入ってきたなーと言う印象でこれでぐりぐりされたら痛いんだろうなーと思いました。
でも私の場合、恥骨痛で足開いてるのがきつくてそっちが耐えられるかが心配です。笑
目の奥が痛くて吐き気がーってことだったんですが、偏頭痛なのかなーと思いました。
あまりに続いてご飯食べられなかったら病院に行かれて下さい。

ちぴ
こんばんわ☆
私の通っていた産院での内心は 子宮口が開いているかや 子宮口の柔らかさを 手で確かめてもらうものでしたd(ゝ∀・*)
予定日過ぎたりすると グリグリと子宮口を刺激したり 広げたりして 少し痛みはありますが 我慢できる痛みですし まだグリグリされないと思います(´▽`)
子供が元気に生まれてくるためだぁー!
出産を楽にするためだぁー!
と思うと 苦ではなかったですよ♡
目の痛みについては わかりかねます(;ω;)
力になれなくてごめんなさい(´-ω-`)

mummu
目の奥がガツーーンと痛くて涙出るやつですか?
私は偏頭痛の症状だと思ってます。
滅多に病気行かないので、自己判断多いですが…
あと、一緒におられる判断をなさったんですね。
万が一また暴力を振るわれたら、そのあと優しくなっても、お子さんを守る為の行動をしてあげてくださいね。

吉津佳奈
返事遅くなってすみません(T ^ T)
内診となるとどうしても力が入ってしまいそうなのですが
なるべくリラックスするようにして頑張りたいと思います!
ご回答ありがとうございました!

吉津佳奈
返事遅くなってすみません泣
このぐらい我慢できなきゃ
陣痛に耐えられませんもんね!
まだ少し怖いのですがリラックスして頑張りたいと思います(^^)
ご回答ありがとうございました!

吉津佳奈
返事遅くなってすみません!
やはり偏頭痛の症状なんですかね😓
はい、不安ではありますが
これから子供のこともきちんと考えていきたいと思います!
ご回答ありがとうございました!

吉津佳奈
返事遅くなってすみません(T ^ T)
星なんですね!私は須賀川の福島病院です(^^)
機械でやるんですね。。。
少しやっぱり怖いです😓
やはり偏頭痛なんですかね。。
ご回答ありがとうございました!
コメント