
コメント

ぽん
10wくらいだったと思います。
病院でオッケーでたなら
気にせずもらいに行きましょう!

ねこ
早いですね!私は3ヶ月入ってからでした!!
でも、心拍確認できたらもらいに行くってところもあるみたいですよ(^。^)
-
ひーちゃん
先生によってそれぞれなんですね(°_°)
心拍確認できたので、とりあえず一安心です(>_<)- 3月12日

m
私も心拍確認できてすぐ貰ってきてって言われて貰いに行きましたよ😌👌
-
ひーちゃん
そーだったんですね😊
私も近々貰ってきます!- 3月12日

みー
8wで貰いに行きました!
早くないと思いますよ(。・ω・。)
-
ひーちゃん
タイミングなかなかわからなくて笑
早く欲しいので貰ってきます!- 3月12日

マリリン
早めに貰って持っていけばちゃんと
書いてくれたりして
記録として残るので
持ってきてくださって言われた時には
もらいに行きました!!
-
ひーちゃん
記録って大事ですもんね!
早めに貰ってきます😊- 3月12日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
11wの健診の時に貰いに行ってと言われました😺💡
あまり早いと後半の時に助成券無くなって、自己負担が大きくなりそうですね😱💦
-
ひーちゃん
助成券てなんでしょう(´・ω・`)?
無知ですみません💦- 3月12日
-
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
妊婦健診の費用を一部自治体が負担してくれる券です😺
簡単に言うと割引券みたいな感じです💡
枚数が決まっているので、予定日超過したりして助成券無くなると全額自己負担になります😂😹💸- 3月12日
-
ひーちゃん
そうゆうのがあるんですね!
少しでも費用負担してくれるの
助かります(>_<)
説明ありがとうございます🌟
次の検診ギリギリでも良い気がしてきました笑- 3月12日

ミュち
私は6w0dで心拍確認できましたが無事育つか微妙だったみたいで母子手帳貰えたのは10wくらいでした💦
おめでとうございます♡
お体大切にしてくださいね♡
-
ひーちゃん
無事育ってくれるかほんとに不安で💦
タイミング迷ってしまいました(´・ω・`)
ありがとうこざいます😊- 3月12日

みー
2回目の検診のときには必要だと言われて、もらいに行きましたよ😊
わたしの場合は妊娠と気が付くのが5ヶ月になってからだったので、母子手帳の検診欄は半分以上空いています...😂💦
元気なお子さん産んでください⑅◡̈*
-
ひーちゃん
次の検診まで2週間あるので
それまでに貰ってこなきゃですね💦
ありがとうこざいます😊- 3月12日

(´・ω・`)
すぐ欲しくて行きましたよ💓
-
ひーちゃん
母子手帳と聞いてもう貰えるんだって嬉しくなりました💕
- 3月12日

まめ
私も7wで心拍が確認できて、次までにもらってきて!って言われました!
今日もらいに行ってきましたよ♪
-
ひーちゃん
同じくらいのタイミングですね!
次の休みに貰ってきます🌟- 3月12日

アキコ
私も心拍確認できたら貰いに行きました😊
母子手帳と一緒に次回の検診から使える検診補助金の券も貰えるので助かりますよ🤭
金額は市によって違うみたいです⭐️
-
ひーちゃん
心拍確認できると貰えることが多いんですね😊
補助金の券あるんですね!
助かります(>_<)- 3月12日

ポピ
6週で心拍確認できて、7週にはもらいに行きましたよ❗
出産予定日が決まってから先生にもらってきてねと言われました。
-
ひーちゃん
そうなんですね😊
出産予定日も今日教えてもらえました!- 3月12日

退会ユーザー
私は妊娠わかってすぐだったので
8wくらいです😊💓
-
ひーちゃん
7.8wくらいで貰う方も多いみたいで
安心しました🌟- 3月12日

あちゃん
9週で取りにいってと言われましたが11週でとりに行きました😊
-
ひーちゃん
タイミングみて取りにいってきます✊
- 3月12日

あゆゆ
私も7週入ってすぐ🆗でましたよ😃❤️
-
ひーちゃん
同じくらいですね😳💕
早く取りに行きたいです♪- 3月12日

まぁぼ
7週で心拍の確認が出来、その2週間後の9週受診した際に母子手帳を貰ってきてくださいと言われました( ,,・ิω・ิ,, )
-
ひーちゃん
次の検診が多分9wくらいになるので
きっとそれで貰ってくるように言われたんですね(^^)- 3月12日

ちゃん
7wで心拍確認のみ、
9wのときに再度心拍確認、順調であると言われ、そこでもらってくるように言われました( ´∀`)
わくわくしますよね😍!
ひーちゃん
先生から貰う時の書類も
頂けたので、早めにいってきます!