![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スマイルラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイルラムネ
タンスの上に明るい方に向けて置いてましたよ☺
![モモイロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモイロ
うちはキッチンに食器棚が北側にあるので、食器棚の上にお札系を置いてます。お札が南に向くように立てかけてます🙋♀️
-
はじめてのママリ
うちのキッチン棚上の天井にピッタリくっついてるのでダメです😵💦
南側に向けると良いんですよね😊- 3月12日
-
モモイロ
立てかけが無理なら壁に貼ればいいと思いますよ😌
- 3月12日
-
はじめてのママリ
壁紙がザラザラしてるのでテープだと剥がれてしまうんです😰
- 3月12日
-
モモイロ
あらら😭では、直接穴あけしかないかなぁ(笑)気になるなら、台紙にお札を貼り台紙を押しピンでってやり方もあるかな⁉️
- 3月12日
-
はじめてのママリ
成る程ーー👀👀ありがとうございます❤️早速やってみたいと思います😄
- 3月12日
![しぃぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃぽん
うちも困りました😭
なので実家の神棚に飾りました😭
-
はじめてのママリ
そうでしたか。ほんと困りますよね😭
- 3月12日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
わかります!うちは結構お粗末ですが、、タンスの上に😂とりあえず、自分たちよりも高いところへ、、という気持ちだけでも😅
-
はじめてのママリ
うちもタンスなのですが、私よりも低いタンスなんですよ😅ですが置くところないのでそこに置いています💦
- 3月12日
![もくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もくら
高いところに置くのが良いと聞いたので、うちは玄関のシューズボックスの上に置いています( ¨̮ )
私にはもはや届きません(笑)
-
はじめてのママリ
そのシューズボックスは高いのですね😊うちのシューズボックスは私の腰くらいしかありません😂😂
- 3月12日
-
もくら
高いです〜!靴何段入るかな…?身長180くらいの旦那が頑張って置いてくれました( ¨̮ )
高いところならとりあえずどこでもいいかなーって!笑- 3月12日
-
はじめてのママリ
そんな高いのあっていいですね!
うちはみんな低いやつしかないです😵- 3月12日
![みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
寝室にしてる部屋に
ハンガーなどが掛けられるように
少し出っ張りがあるので、
そこにお札などは立てて置いてます🎵
-
はじめてのママリ
そういうのがあって良いですね😃👍うちはそういう置けそうなとこが1つも見つからないのですよ😵💦
- 3月12日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちは東向に普通の棚に飾ってます。
「神棚がない場合」で検索すると詳しく出てきますよ。
-
はじめてのママリ
はい!検索してみます😊
ありがとうございます❤️- 3月12日
![kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmama
私はAmazonでお札立てを買いましたよ✩⃛ 壁掛けのもありますし...♪*゚ 我が家はカーテンレールの上の方に飾ってます!
-
はじめてのママリ
みてみましたー!もう穴開けてはダメなのですが最後の手段で開けてしまおうかと考えてます!笑
- 3月12日
-
kmama
我が家は穴開けず置いてる状態です✩⃛
マスキングテープを貼ってその上から両面テープを貼ってっては出来ませんか🐱?- 3月12日
-
はじめてのママリ
壁紙の素材がザラザラ結構してるので剥がれてしまいまそうなんです😭
- 3月12日
-
kmama
そおゆうタイプのやつですね😩最悪、穴を開けるしかないですね😓
- 3月12日
-
はじめてのママリ
そうなんです😵最悪ですね😷
- 3月12日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
神社の方向に貼ってくださいって
ゆわれたので壁に押しピンで
貼り付けました(笑)
穴を開けるのもどうかと思いましたがw
-
はじめてのママリ
画鋲もテープもダメなら開けるしかないですね‼️うちも旦那さんに許可とって検討してみます😊
- 3月12日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
置く方角があるらしいんですが、うちはキッチンの方だったのでカウンター上の壁に両面テープで軽く貼りました⑅︎◡̈︎*
-
はじめてのママリ
南側に向けると良いと聞きました!うちの壁はザラザラしていて両面テープがくっ付かないのです😵もう穴開けちゃおうと思います😂
- 3月12日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
クローゼットの上の棚に置いてます♪
それか本棚が唯一高かったので、そこに置こうかなーとも考えました…
-
はじめてのママリ
やっぱり高いとこですよね!うちは家具が全く高くないところが本当残念過ぎます🤦♀️
- 3月12日
はじめてのママリ
私たちもタンスなのですが自分より高いところにやると良いって聞いたのですが今置いてるタンスは低身長の私より低いです😱
スマイルラムネ
そしたら、養生テープをくるっとしてお札や板の裏に貼り、柱へペタッと貼っちゃうのはどうですか?😃💡
でもどこかには置かないとねぇ…
引き出しにしまっておくよりは低くてもいいから明るいところに置いておいてほしいですが😊
はじめてのママリ
壁に貼るのもありですね👍
とにかくしまって置くのはよくないのでタンスに置いてます!!
ちょっと色々検討してみます!
ありがとうございます❤️