
コメント

みーちゃんま
私も胎嚢に比べかなり卵黄嚢が大きく先生に指摘され色々調べたり心配してましたが、
7週半ばには、胎芽が見え今はすくすく元気に育ってます(。ŏ﹏ŏ)
最初は赤ちゃんに大きなお弁当を用意してしまったと不安でしたが栄養をいっぱいとってくれて良かったです。次回の診察で赤ちゃんが見えると良いですね*
みーちゃんま
私も胎嚢に比べかなり卵黄嚢が大きく先生に指摘され色々調べたり心配してましたが、
7週半ばには、胎芽が見え今はすくすく元気に育ってます(。ŏ﹏ŏ)
最初は赤ちゃんに大きなお弁当を用意してしまったと不安でしたが栄養をいっぱいとってくれて良かったです。次回の診察で赤ちゃんが見えると良いですね*
「心拍確認」に関する質問
2度の流産(どちらも8週で心拍確認前)を 経験し、今回不育症の検査を受けました。 結果は異常なしでした。安心した反面、 対策が出来ないってことは次回もひょっと したらという不安が頭をよぎりました。 同じような経験…
質問じゃないんですけど... 今日6w1dで初診行ってきました! 心拍は確認できず、胎嚢とリングっぽいものだけ確認。 大きさも4w5dほどしかなく...生理周期長めなので、先生的には問題ないみたいだけど、次の検診までの2週…
週数のズレについて。 今回陽性が出ました。もともと生理不順と不正出血、多嚢胞で自然妊娠が難しく、1人目は通院でタイミング法で妊娠しました。2人目も10月から通院しようと思っていたところ、運良く陽性が出たところ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
お肉2929〜
ぶーこさんありがとうございます。胎芽と心拍はその時に確認されたのですが胎芽よりも卵黄嚢の方が大きくて心拍で…。でも、希望がもてました。ありがとうございます。