※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴこ
子育て・グッズ

ベビーオイルとベビーワセリンは同じ用途で使えますか?どちらが適しているでしょうか?

ベビーオイルと、ベビーワセリンは同じ用途で使えますか?

これをするにはベビーオイルの方が良くて
これをするにはベビーワセリンの方が良いよ〜っていうのがあれば
教えてくださいm(_ _)m

コメント

えりぽむ

私の場合ですが
ベビーオイルは綿棒につけて
耳掃除、鼻掃除などに使っています!
保湿というよりは潤す感覚?ですかね、

ベビーワセリンは保湿や
乾燥を防ぐために使っています!

同じ用途では使ってはいないです(^^)

  • よぴこ

    よぴこ

    分かりやすいです!ありがとうございます😊!

    • 3月12日
ゆっこ

ベビーオイルとワセリンは同じ用途で使えますが、保湿だったらワセリンの方が勝ります。私の場合、ベビーオイルは使わないのでわかりませんが、ワセリンは座薬の潤滑としても使えるし、保湿にも使えますし、オムツ被れや痒みが出た時に、薬を塗ってその上からワセリンを塗り、オシッコで薬が落ちない様にする事も出来ます。
ちなみに、ベビーワセリンより普通のワセリンの方が断然お得ですよ。ベビーワセリンは伸びが良いだけで、高いです。普通のワセリンと成分は変わりません。
参考までに💦