
コメント

退会ユーザー
役所で課税証明書をもらって提出すれば良いと思います!
退会ユーザー
役所で課税証明書をもらって提出すれば良いと思います!
「住宅」に関する質問
中古住宅を今年購入したのですが 住んでから不幸続きです 次男 転落 長男やけど 娘やけど 夫 交通事故 毎月のようにきてます。 玄関が南西です。 もう引っ越すしかないのでしょうか?
ネット注文したものが誤配達され、返金はされたものの、誤配達された商品は誰が受け取ったかわかりません。見られたくないものだったので中身あけられてたら最悪です。しかも住宅地で近所だと思うので知り合いに見られて…
住宅購入の頭金、みなさんならどうしますか?💦 5000万円の物件を購入します。 頭金を0〜1000万円にするか、フルローンにするか迷っています。 ①頭金1000万円入れた場合、利息が減りトータル支払額は少なくなる。 ②フル…
お金・保険人気の質問ランキング
しゅん
所得証明書イコール課税証明書だったんですね!
この場合、課税してませんよ!(収入ありませんよ!)って言う証明になるって事でいいんでしょうか?
収入有無関係なく取得してこいって会社側は言ってるって事ですかね?
退会ユーザー
所得も課税金額も載っているものなので課税してないならないという証明になるはずですよ、心配であればまずは役所に電話してください。
源泉徴収票の代わりにもよく使われる書類です!
主さんの質問を見る限り収入有無関係なく取得してこいということに見受けられました。
書類を必要要件としているかどうかは会社の規定によってそれぞれ違うので私には分かりません💦
ご主人様通して人事に確認するのが抵抗ある場合は書類を用意した方がいいと思います😀
しゅん
詳しくありがとうございます!
役所に問い合わせてみましたが、最新のもので29年度(28年)らしいので会社の希望の前年のものを提出することができません。
旦那から会社に一度問い合わせてもらいます(´・ω・`;)