![なおみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の妊婦です。内診後に出血がありますが、痛みはないため安心しています。出血は内診によるものと考えていいでしょうか。同様の経験をされた方、出血はどれくらいで止まりましたか?
29週初妊婦です。昨日くしゃみと同時に🤧水が出た感覚があり、尿もれか破水か迷ったので本日受診してきました。内診の結果、尿もれとのことで安心したのですが、帰宅後からペーパーにピンクのドロッとおりものがつき下腹部がチクチクします。
内診が苦手で、いつも出血しないか不安なのですが今日は痛くもなかったので、大丈夫だと思っていたのですが、これは内診の出血と考えてよいのでしょうか。
同じくらいの週数で内診後出血した方、どれくらい様子を見て止まりましたか?
- なおみ
![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん
私は出血したことはないのですが、先日マタニティクラスに行った時に助産師さんが内診で出血する方も多いとおっしゃっていました。
もし、心配であれば電話をしてみた方が安心すると思います☺️
コメント