※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

7ヶ月の娘に大根をあげる際、下処理していますか?茹でる前に大人はお米のとぎ汁で茹でています。

離乳食について質問です❗️
もうすぐ7ヶ月になる娘を育てています❗️
大根をそろそろあげようかと思っているのですが、大根ってただ茹でただけだと少し渋い❓というか苦い❓と思うのですが、皆さん下処理などしていますか❓
それともそのまま茹でてますか❓😅
大人はお米のとぎ汁とかで茹でてるのですが💦❓
よろしくお願いします🙏🏼❗️

コメント

さーママ

大根、そのまま茹でて潰してあげてます!
あまり食べてくれないですが😅
今日市の栄養士さんに相談したら
大根よりカブの方が甘みが出て
食べてくれるかもよと教えてもらいました☺️✨

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます❗️そのままなんですね❗️
    カブもそのうちあげようかと思ってたので、そっちも試してみます😊❗️

    • 3月12日
ひな

煮る時に昆布を数センチほど入れてみては、いかがでしょう❓😊

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます❗️
    昆布と煮てもいいんですね❗️
    結構食べてくれますか❓

    • 3月12日
deleted user

私は、大根はそのままだと不味いだろうと思ったので赤ちゃんOKの出汁で茹でました!

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます❗️
    そのままだと大人でもあまり美味しくないなーと思って😅
    出汁と一緒でもいいんですね❗️

    • 3月12日
にたまご

大根、茹でて
つぶして裏ごしして
あげてます😊
辛いと嫌なので
なるべく上か真ん中の方を🎵
食べてみましたが
苦味も渋みもなく
美味しかったです!
子供もよく食べます🎵
北海道なのでストーブの上でゆっくりじっくり火にかけてます😊
甘みが出ます😊

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます❗️
    そのまま茹でてるんですね❗️
    時間かければ甘くなるんですかね😣
    なるべく真ん中辺りをあげてみようと思います😆❗️

    • 3月12日
裕くんママ

すりおろしてチンするのもいいですよ

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます❗️
    レンジだと時短になっていいですね😁❗️

    • 3月12日