
コメント

ママリ
ずっと旦那と一緒に3人で寝てます!

退会ユーザー
上の子が産まれてからずーっと別です😁
同じく1階の和室で子供と3人で寝て2階で主人が寝てます❣️
-
ぷーさん
ずーっとですか?!(@_@)
早く一緒に寝る日がこないかと思っているんです(泣)- 3月12日
-
退会ユーザー
私は別のが気が楽なので😂💦
夜中に起きて仕事に影響あっても嫌だし子供が泣いてるのに起きてこないのにイライラしそうだし😂笑
休みの日中はかなり協力的な主人なので夜は別でお互い不満はないので😁
下の子が2歳ぐらいになったら2階で一緒に寝よか😳って軽い感じで話してます😁- 3月12日
-
ぷーさん
そうですよね!!!
私もそうなんです!!!
起きなかったら逆にイライラしそうなのもあります(笑)
2歳くらいなら夜泣きもなく、みんなゆっくり眠れそうですね😄- 3月12日
-
退会ユーザー
お互いが納得する形が楽ですよね😁
下の子が産まれるまでは主人もいつになったら2階で一緒に寝るん?とか言ってましたが😂💦
2階はベッドなので落ちる対策などもしなきゃなので2歳前後が一番楽ですかね😁- 3月12日
-
ぷーさん
そう言わせたいです(笑)
いつになったら一緒に寝るの?って思ってもらいたい〜(笑)
お互いが納得☆それが一番ですね⭐
ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡- 3月12日
-
退会ユーザー
そうですね😊
ちなみに一緒に寝てないけど夫婦仲はいいですよ♥️笑
グッドアンサーありがとうございます♥️
お互い子育て頑張りましょう✡️😊- 3月12日

ゆい
ずっと一緒に寝てます。
旦那の眠りが浅くて起きやすかったり、あまりにも泣き止まなかったらリビングに出ていきます。
-
ぷーさん
皆さん一緒なんですね!!
一緒が当たり前なんですかね??(^_^;)- 3月12日
-
ゆい
旦那さまのお仕事とかもあると思うので、一緒が当たり前だとは思いませんよ!
泣いたら寝れない→仕事に支障が出るくらなら私は全然別で問題ないとおもいます☺️- 3月12日
-
ぷーさん
ありがとうございます\(^o^)/
一緒に寝て慣れてもらえば良かったなぁって思っていました(;^ω^)- 3月12日
-
ゆい
今からでも遅くないんじゃないですか?旦那さまに聞いてみてもいいと思います✨
うちは全然起きません!1回だけうるさいと言われましたが😅- 3月12日
-
ぷーさん
うるさい…(泣)
それ言われたら……😵
相談してみます🎵ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡- 3月12日

ぐでまま
退院してきたときから、一緒に寝てました!赤ちゃんが夜中泣いてしまうのは仕方のないことなので、旦那も嫌がらず交換で抱っこしてくれたりおむつ替えたり手伝ってくれていました!
-
ぷーさん
わぁぁ!!いいなぁ!!
嫌がらずなとこが良いですね(*˘︶˘*).。.:*♡
私は仕事していないし、主人は仕事あるから…って勝手に考えて別々に寝だしちゃいました(泣)- 3月12日
-
ぐでまま
私も仕事してないです😭私もそう考えちゃいます😭旦那最初は敏感に起きてましたが今は起きません🤭(笑)
- 3月12日
-
ぷーさん
慣れてくるんですね🎵
最初から一緒に寝れば良かった……(泣)- 3月12日

tocco
1歳過ぎて冷房かける部屋をひとつにしたくて3人で寝始めました(*´꒳`*)
でも子供の体調が悪くて夜もぐずぐずするときや夜泣きがひどいときは今でも部屋を出ています(^^;)
-
ぷーさん
一歳すぎなんですね🎵
私もそれ位になりそうです…きっと…(;^ω^)- 3月12日

Mama
ずっと一緒に寝ています!泣いたとき旦那さんも起きますか??
うちは泣き声聞こえないらしく、泣いても起きません😂✨
-
ぷーさん
男の人は起きない人が多いみたいですよね(笑)
うちは起きたり、逆にイビキで息子が起きたり(;^ω^)- 3月12日

退会ユーザー
ずっと一緒に寝てます!
子供真ん中で夫婦で挟んで寝てます!
今は子供が大きくなって寝相もひどいので、旦那はリビングのソファーで寝てたりしますが🤣
-
ぷーさん
そーなんですね😄
川の字ですね🎵🎵
羨ましいです(*˘︶˘*).。.:*♡- 3月12日
ぷーさん
夜中とか大丈夫ですか??
ママリ
旦那は起きたり起きなかったりです。仕事に支障がでたら嫌なので、寝るときは部屋を分けようと提案しましたが、一緒に寝たいと旦那が希望しました!「一緒に育児する!」だそうです。
ぷーさん
や…やさしい…(泣)
良い旦那さん(泣)ホントに良いですね(*˘︶˘*).。.:*♡
ママリ
あ、でも、夜なにもしませんよ旦那(笑)私の大変さは理解してくれてるみたいです!