
コメント

退会ユーザー
無理しない程度に出掛けてもいいんじゃないでしょうか?
つわりがありましたが、そんなに大人しくしていた記憶がありません…

KI mama ♡
私の場合ですが…先生から自転車はNGですと言われていたので…すべて車移動でした!!
出血もあったので切迫流産で自宅安静の経験もしました(・・̥)
やはり初期はとても大事な時期なんだなーと痛感しましたよ!!
場所は外出時間にもよると思いますが無理はしないほうがいいと思いますよ♩♩

rimi♡
はじめまして♡2人目妊娠中で31wの経産婦です♪
悪阻もなく元気だったらたまに友達とランチに行くぐらいはいい息抜きにもなるのでいいと思いますよ♪私はその時期つわりがひどかったので家にひきこもりっぱなしでしたが(>_<)ただ、妊娠中の自転車は転倒などしたら大変なのでできればやめたほうがいいかと思います。これからのマタニティ生活楽しんで下さいね♡

退会ユーザー
はじめまして☆
私も妊娠初期の頃、朝のつわりだけで昼、夜はケロっとしてたので、本当に妊娠してる??と不安になってました笑
原付、自転車の移動は完全にやめて、自動車や徒歩で買い物や友達とランチに行ってましたよ☺️
自分自身で疲れたらやめるというルールを決めて、体に負担がかからないよーにしてました♡

さとぴん
私も無理しない程度なら、出掛けて大丈夫だと思います☆
ストレス溜めても良くないですしね。
私はつわりがひどかったので外に出られずでした…羨ましいですf^_^;)

shu--mama*☺︎
悪阻がひどい時は
私も引きこもり状態でしたが、
終わってからは
当時コンビニのアルバイトをいていたのですが、
悪阻が終わってすぐ
職場復帰してバリバリ仕事してました笑

きいまま
わたしも悪阻なく、仕事も臨月までしてました(^^)
ランチ行くくらい全然大丈夫ですよ♪
ただ、自転車は危ないのでやめた方がいいと思います!
産後はゆっくりランチなんて出来ないし、妊婦生活満喫してください💓

yuki#
私は子供の試合とかで長時間の車移動あるんですけど…先生に相談したら悪阻次第って。体調良ければ大丈夫だし、休憩も入れれるように楽なスケジュール組んだら?って感じでした。
あまり考えすぎてもストレスになるからダメだよ〜って。
プルメリア☆
たまになら
いいですかねー
ちょっと
ランチなど
出かけたいので
お出かけしたいなー
と、
無理ない範囲で行きたいです