
保育園に必要な服の準備について、保育園からの指示は短袖Tシャツ3〜4枚、長袖Tシャツ3〜4枚、短ズボン5〜6枚。お下がりで短袖Tシャツ4枚、長袖Tシャツ9枚、短ズボン4枚あります。来週の買い出しにアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。
息子が来月から保育園に通うのですが、服はどれくらい準備すれば良いのでしょうか?
保育園からいただいた冊子には
・短袖Tシャツ3〜4枚
・長袖Tシャツ3〜4枚
・短ズボン5〜6枚
をロッカーに入れておいてくださいと書いてあります。
近所のママさんたちや親戚からお下がりをいただけたのでそれを使う予定ですが、
・短袖Tシャツ4枚
・長袖Tシャツ9枚
・短ズボン4枚
あります。
来週、買い出しに行く予定なのでアドバイスなどいただければ嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷりんりん
その時期だとおやつや給食で食べこぼして着替えがあると思うので、
私なら倍の数を準備します。
なので上は6枚ずつ、
下は10枚準備します。
やってみて洗濯が追いつかなければ買い足せばいいと思います。
乾燥機があって毎日洗濯乾燥機使うのであれば、上は5枚、下は8枚でもいいかもしれません。

サヤカ
ロッカーに入れておく枚数がすごいですね💦
うちは、二組ずつしかいらないですが、それでも、10くらいずつ用意しています😊💦持ち帰り忘れとか、かばんから汚れ物出し忘れて洗えなかったとか間違えて汚れ物が他の子のところに持ち帰ってたとかいろいろありそうなので。ロッカーに入れておく枚数の倍はあるといいかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この枚数多いんですね😱💦
なるほど!確かに間違えて持って帰る話はよく聞きますよね💡
そうすると最低倍の数は要りそうです💦
来月から洗濯は夫担当になるのでおそらく2日に1回やることになりそうなので3倍あると良いかもしれませんね💦- 3月12日

さゆ
保育園からいただいた冊子に書いてある枚数より1~2枚は多めにいれておいたほうがいいとおもいます!
私の保育園でも、3枚ずつといわれましたが、3回も着替えて足りないと言われたことがあるので、多めにいれといたほうがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💡なるべく少なく...と考えていたんですが、多めに入れておくのも考えた方が良いですね💦
足りないと言われるよりマシですもんね☺️- 3月12日

のん
今保育園に通っています( ´ ▽ ` )
最近は最低上下3枚帰ってきます。
なのでロッカーは上下4組プラスお着替えセットになってる奴1組は毎日の必要分なので
あとは毎日洗濯乾燥機を使うか、多めに買うか、買うサイズも少しゆったりした方が自分で着替える時にスムーズにできると先生に言われてから大きめ買うようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最低3組持って帰るってロッカー空になります...😱💦(笑)
そうなるとやはり倍以上は用意した方が良さそうですね🤔
着替えやすいように大きめの方が良いんですね!
買い足す時にそうしたいと思います💡- 3月12日
-
のん
これからの季節は泥んこ遊びでドロドロの洋服達。白のもや泥が目立つ物選ばなくなりました。梅雨が明けたら水遊びのタオルと洗濯物増えるばかりですね。
意外に外遊びするときに靴や靴下もドロドロのに帰ってきます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
アドバイスありがとうございます!確かに汚れる事を考えたら色物の方が良さそうですね🤔💡
洗濯物が大変💦砂で汚れたりする程度でも手洗いで少し洗ってから洗濯機に入れていらっしゃいますか?- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦やはり倍は必要ですよね!来月から洗濯は夫担当になるのですが、おそらく2日に1回すると思うのでそうなると3倍要りそうですよね😅
確かに毎日どれくらい持って帰ってくるのか分からないので足りなければ買い足せば良さそうですね🤔
乾燥機はあるのですが、電気代がかかるので毎週金曜に下着系を洗う時に使うだけになりそうです💦