※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
子育て・グッズ

息子がおもちゃを貸さず、児童館で大騒ぎ。ママも困っています。どうしたらいいでしょうか。

ぜーったいにおもちゃを人に貸せない息子。。今日も児童館でボールをとられて大騒ぎ。。ママ達も引くくらい(*_*)どーしたらいいのか、、疲れてしまいました

コメント

ねこ

私もその頃ほんとに疲れてました。怒ったところできかないし、、でもわかってくれなくてもその都度ダメなこと、こうするんだよと伝え続けて2歳超えてからかな?だんだんと我慢を覚えましたよ!

  • どんちゃん

    どんちゃん

    同じ気持ちを分かってもらえるだけで少し救われます(T^T)
    あまりにひどいんで、周りから遊んでる子が消えるくらいです。。ww

    その都度言い聞かせてみます!

    • 3月12日
3KidsAhAha

まだ我慢とかできませんからね。

今は他人に取られたくない時期ですからね。

泣きわめいてギャーギャー言う子や泣いてママに助け求める子、友達を叩く子と表現は様々ですよね。

成長の証なので、怒らず取らたくない気持ちを理解しつつ注意もしていきながら、ママはいっとき大変だけど対処していくしかないですね。

いつか友達に貸せる時がきますよ。

  • どんちゃん

    どんちゃん


    本当にそうですね(*_*)
    いつか貸せる時が来たらいいなぁと思います( ´-` ).。oO ( ♡ )

    • 3月12日