
コメント

まぁみたん
誕生日、クリスマスくらいです。
祖父母が甘々なので買ってくれる方が多いです😥

二児の母
もらい物ばかりで買ったのはプレイジムくらいです。
おもちゃってすぐ飽きますしね😂
のちのち嫌でも欲しがったものを買う日がくると思うのでその時のために今は買わないようにしてます。
-
へこり
本当、おもちゃ直ぐに飽きちゃいますよね(^_^;)
本人が欲しいものを訴えるようになるのも時間の問題ですし、私もその時のために貯めます(笑)- 3月12日

★
いいなって思うのがあったら高くなければ買っちゃいます😂
IKEAのブロック?のおもちゃお気に入りです🙋ボールも触ると離れてくのでズリバイで追いかけてます😂あとは布絵本とか👶🏻握ると音が鳴るおもちゃとか💡
-
へこり
IKEAにもブロックあるんですね!
行った時にチェックします😃🎵
音の出るおもちゃ喜びますよね!- 3月12日

ほのち
あんまり買わないですね💦
お下がりのおもちゃばっかりです😅
-
へこり
お下がり良いですね!
友人、兄弟は子供が大きくお下がりが貰えませんでした(笑)
服や子育てグッズなどお下がり助かりますよね💕- 3月12日
-
ほのち
私の友人も子供が大きいです🧒💕
小さい頃に使ってたおもちゃなどをお下がりしてもらいました😊- 3月12日
-
へこり
そうなんですね!
私の友人の場合、皆あとに生まれた友達にあげてしまっていて残って無かったです(笑)💦- 3月12日

foomi
ほとんど買ってないです(笑)うちはおもちゃが全然ありません!!なんかタオルとか新聞とかがおもちゃになってます(笑)
-
へこり
そうなんですね!
意外に買ったおもちゃより、フタとかタオルの方が楽しく遊んでたりしますよね(笑)
身の回りのものでもおもちゃになりますね!😃✨- 3月12日

しま
ジジババに買ってもらったのだけです^^;
空の容器とが好きみたいで追いかけて遊んでるので、床にゴミがあるようです笑
-
へこり
やはりじいちゃん、ばあちゃんからがおおいですね(笑)
おもちゃ意外の家にあるもので楽しそうに遊んでたりしますよね😄🙌- 3月12日
へこり
おじいちゃん、おばあちゃんからのおもちゃが増えますよね💦
あまり甘々過ぎても困りますね(^_^;)