

ぷぅ
1ヶ月でやめてしまいました、、、

HMmama
離乳食開始したらやめました☺︎

おかゆ丸
哺乳瓶使わなくなるまでしてました。
レンジのでしていたので楽チンでした(^-^)

sss
未だにしてますが今の消毒液がなくなったらやめようと思ってます🙋🏼♀️✨

はっぴーまーち
なんやかんやで、離乳食の始まりと共にやめました😅
離乳食に使うお皿もスプーンも…消毒しないもんねって理由で(笑)

ねぷ
うちはつい最近までしてました。消毒液に浸けるタイプです。
止めたきっかけは消毒液のストックが無くなったのと、離乳食が後期に入り保健師さんに相談したところ、普通に洗ってれば大丈夫ですよ。色んな所なめたりしちゃってますし( ̄▽ ̄;)だそうです。
一応離乳食の食器は普通の食器洗剤で洗って、哺乳瓶はミルトンのポンプ洗剤で擦ってから乾かしてます。

hana
離乳食始まる頃には色んなものを口に入れるようになるしやめていい、と保健師さんに言われたので、離乳食始めた5ヶ月を機にやめました!

まめ
最低でも離乳食スタートするころまではしましょう!
ミルクは雑菌がすごいので、
私は、今もしてます!
哺乳瓶卒業したら、やめます!
上のかたで、1ヶ月でやめたかたがいてびっくりしました。

にゅあ
いろんなものを口に入れたり舐めたりするようになってから、辞めました!
消毒したもの以外も口に入れたりするから、もう意味ないのかなとおもいまして😂😂
コメント