※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponkichi
子育て・グッズ

おもちゃについて質問です☺皆さんのお子さんはいつ頃からおもちゃに興味を示したり遊ぶようになりましたか??

おもちゃについて質問です☺

皆さんのお子さんはいつ頃からおもちゃに興味を示したり遊ぶようになりましたか??

コメント

ぴーちゃん

メリーは二ヶ月半頃からよく見るようになり、3ヶ月には手を伸ばすようになりました。
三ヶ月を過ぎた頃から届く位置にあるおもちゃを掴んでなめてます!

ponkichi

早いですね(º ロ º )
うちの子、見ることは見るんですが無関心なのか未だに手を伸ばすことはないんですよ(ヽ´ω`)ハァ…
微笑ましくて羨ましいです(´,,>ω<,,`)

ぴーちゃん

抱っこした時に服とか近くのタオルケットとか握ります??
握り出すとおもちゃを握るのもすぐ始まりましたよ!
一人で音のなるやつ持って振って喜んでます♡たまに顔の上で離して落ちてきて泣いてます(笑)

ponkichi

指しゃぶりしながら片手は服やスタイなど掴んでいるので簡単なおもちゃを持たせたりするんですが……ポイしちゃうんですよ(ヽ´ω`)ハァ…
たまに口に入れて確認してますが……遊ぶ間なくポイです(╥ω╥`)

喜んだ顔、可愛いでしょうね♡

おまみ♪

ぴーちゃんさんの所と一緒くらいです。メリー系のおもちゃを手で触って遊んでます♡( ´ ` )
オーボールも大好きです!

ponkichi


なんて羨ましい˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
オーボールも持たせるんですが……舐めてポイなんですよね(•́ω•̀ ٥)
遊ぶ姿が見てみたいです(ヽ´ω`)ハァ…