
コメント

いっちゃんママ
そんな言われると不安ですね(>_<)
でもまだ早いと思いますよ!!(*^_^*)
ちなみに私は7w終わりに心拍確認できたので、8wで確認される方もいますし(*^_^*)
赤ちゃん無事育ちますように。。✨

maki♡
2度の流産経験者です。
胎嚢や胎芽が育っているのに心拍が見えない場合は、角度が悪くて見えないとかで希望は持てますが、育ちが悪いのなら正直厳しいかなと思いました(>_<)
いっちゃんママ
そんな言われると不安ですね(>_<)
でもまだ早いと思いますよ!!(*^_^*)
ちなみに私は7w終わりに心拍確認できたので、8wで確認される方もいますし(*^_^*)
赤ちゃん無事育ちますように。。✨
maki♡
2度の流産経験者です。
胎嚢や胎芽が育っているのに心拍が見えない場合は、角度が悪くて見えないとかで希望は持てますが、育ちが悪いのなら正直厳しいかなと思いました(>_<)
「胎嚢」に関する質問
1回目の診察でご懐妊おめでとう御座いますって胎嚢の写ったエコー写真産院からもらったんだけど、その時は嬉しかったけど、早くないか、、、?どこの病院もそうなの? エコー写真だけじゃなくて、ちゃんとアルバム?みた…
今日BT21(5w5d)で胎嚢と思われるものが見えず 流産判定でした… 1人目2人目は双子で体外受精の時に採卵する5日前に旦那と性行為をして採卵した際に、子宮に残った卵がなんと受精してできた子供です。(つまりタイミング…
7月8日に稽留流産手術をおこないました。 5週で胎嚢確認でき、8週で心拍確認が出来ず流産を申告されました。 前向きにまた次回がんばろ!と考えていましたが、 1ヶ月たっても生理が来ません。 どのくらいで生理きました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しぃちゃん
ありがとうございます(*´-`)
1週間後になんとか育って心拍が見えるのを願うだけです!!
言われた直後はもうダメなんだ、、、
と泣いてしまいましたが、なんとか希望をもってみたいです。