コメント
ぴーすけ
子供の電話相談は地域にありませんか?
愛知だと小児救急電話相談があります。
りおママ
♯8000に電話したらどうでしょうか?
電話相談で看護師か医師の方に
繋がり相談にのってくれますよ!
-
む
かけてみましたが、時間外でした💦
- 3月11日
-
りおママ
休日なのに時間外なんですね💦
お力になれずすみません😢- 3月11日
-
む
回答していただいたのに嫌な言い方になってしまって、申し訳ありません...
いま検査をしているところです。
回答ありがとうございます。- 3月11日
メロン大好き
ウチもよくやってましたよ(笑)
子供ってよくあるらしいです
すぐおさまるようなら特に心配ないかと。
ただ痙攣が止まなかったり、泡吹き出すとかだと心配なので病院連絡した方がいいかもですね🙂
-
む
そうなんですか💦
まだ痙攣してるのでさがしてみます- 3月11日
牧場ソフト
近くの市民病院などで救急で小児科やっているところはありませんか??😵心配ですね(・ω・`)
-
む
頭の痙攣なので救急車呼んで、いま病院で検査しています💦
- 3月11日
-
牧場ソフト
大丈夫でしたか!?😱😱
- 3月11日
-
む
原因不明なので息子だけ入院になりました💦
- 3月11日
-
牧場ソフト
原因不明ってこわいですね‼︎😱心配です😭お子さん、早く良くなると良いですね🙏
- 3月12日
🐰
息子も最近同じように痙攣します💦
5秒くらいで収まるのでまだ病院には行ってません💦
祝日があるので火曜日に病院に行く予定です😰
その後お子さんの検査結果はどうでしたか?😭
教えていただけると助かります🙇♀️
む
愛知じゃないのでありません
ぴーすけ
愛知だと...という意味だったのですが...🙇♀️
大学病院など、小児科のある大きい病院だと繋がりませんか
む
すみません、焦っていて失礼な返信をしてしまいました...。
いま病院に来ていて検査をしているところです💦
回答していただいたのに嫌な言い方になってしまって、申し訳ないです。
ぴーすけ
こちらこそややこしい送り方してすすみません💦
病院みつかってよかったです😭