
娘の離乳食と授乳について相談です。1歳になり、保育園入園前に授乳を減らす方法を知りたいです。卒乳・断乳の経験を教えてください。
明日で1歳になる娘の離乳食についてです。
完母で、夜間断乳はできたのですが、今も食後の授乳と朝・お風呂上がりの授乳の1日計5回をしています。一食だいたいですが軟飯80〜100g、おかず1品、汁物か果物という感じです🤔
4月から保育園が決まり、1歳になるので授乳を減らすor完全にあげない ようにしたいと思っています💦
面接はこれからなので保育園からはまだなにも言われていません。
みなさんどのように卒乳・断乳されましたか?入園前にこういうことした!とかあれば教えてくださいm(._.)m
- かえ子(7歳)
コメント

みなママ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
保育士として働いているママ保育士です。
ご飯もたくさん食べられていますので、足りなさそうにしていないのであれば食後の授乳をやめてみることから始めてみて少しずつ授乳回数を減らしていくのはいかがでしょうか?
また完全に断乳するのであれば、お風呂あがりも麦茶や水で水分補給してみてもいいと思います。
保育園は様々なのでどう言われるかわかりませんが、1歳児に入園となるとミルクも飲ませないという保育園もあれば、その子どもの成長に合わせてミルクは飲ませられるのでミルクが飲めるように練習してくださいと言われる保育園もあると思います。
なので保育園の面接をしてから考えるのもいいかもしれません。
これで答えになっているでしょうか?
かえ子
遅くなりました(>_<)
丁寧な回答をありがとうございます!今朝、早速食後の授乳をやめてみたら案外あっさり泣き止みました(^^)まずは食後の授乳をやめることから始めてみます!あとはみなママさんの通り、面接して考えてみます!