
里帰り出産の際、車も免許もないためチャイルドシートをレンタルする予定。1歳10ヶ月の長女のためにレンタルするべきか、簡単でオススメのチャイルドシートを教えて欲しいです。
来月、2人目を出産する為に実家に里帰りします。我が家は車を持っておらず、私は免許すら持っていません(^_^;)なのでチャイルドシートは未経験で、無知です。実家は車がないと移動は厳しいですが正月しか帰らないし購入するつもりはなく、レンタルしようと思っていますが、チャイルドシートに関して無知すぎて^^;まずチャイルドシートをレンタルするときは、産まれる子の為ではなく、長女の為のチャイルドシートを借りた方がいいんですよね??ちなみにその頃は1歳10ヶ月くらいです。それと何か装着が簡単でオススメのチャイルドシートがあれば教えて欲しいです^_^
- にゃこ(6歳, 8歳)
コメント

あい
チャイルドシートは生まれてくるお子さんにも、長女さんにもそれぞれいりますよ。
2つつけるので、どれが装着できるか車にもよると思います。

紅
六歳までは新生児でもチャイルドシートが義務付けられていますので、2つレンタルしなければならないかと思います(>_<)
-
にゃこ
産まれる頃には二つレンタルすることになりますが、早めに里帰りするので上の子の為のチャイルドシートを先にレンタルしようかと!新生児用とは全く別のものなのかと思い質問させてもらった次第です^^;
- 3月11日

asu*
2人目の子が産まれる前なら長女さんのチャイルドシートだけで大丈夫ですが、出産後病院から車で帰宅する場合は2人目のお子さんの分も必要です💦
車がISOFIX対応車でしたらISOFIXのチャイルドシートが簡単に取り付けられます( ^ω^ )
長女さんのチャイルドシートは新生児用からだと少し窮屈に感じるかもしれないのとレンタル代が高いので1歳から用のチャイルドシート借りるといいと思います🙆♀️
-
にゃこ
ISOFIXというメーカさんがあるのですね!調べてみます!ありがとうございます!
- 3月11日
-
asu*
言葉足らずですみません💦
ISOFIXという装着器具の名前です( ; ; )
普通はシートベルトで固定するのですが、ISOFIXは専用の金具を差し込むだけなので取り付けがゆるくなったりする事があまりない取り付け方です!- 3月11日
-
にゃこ
なるほど!!本当に何にも知らなくて^^;参考になりました!ありがとうございます!
- 3月11日
-
asu*
いえいえ( ^ω^ )
私も実家が遠方で飛行機で帰省するのですが、最初はレンタルしてたチャイルドシートも1歳過ぎてから安いのを購入して実家に置きっぱなしにしてます♪
いい方法でチャイルドシートが見つかるといいですね♪- 3月11日

あんぱんまん
2人をいっしょにのせるなら、どっちも子の分も必要かなと。
赤ちゃん(新生児)も車に乗る際は必要です。
一台だと、どちらかの子しかのせれません。一緒に乗せる予定がないなら、新生児から4歳くらいまで対応のでいいとおもいます。
-
にゃこ
新生児から4歳くらいまでのものもあるのですね!ありがとうございます!
- 3月11日

退会ユーザー
毎年正月に帰省されるのであれば
安いのでも良いので
二台買って置かせてもらうのが安上がりかなーと思いました💦
-
にゃこ
2人目が産まれたら、旦那も私も遠方の為、新幹線も大変なのでレンタカーを借りて帰省することを検討していますので、レンタルしてみようかと思った次第です!
- 3月11日

アズキ
チャイルドシート借りるなら交通安全協会で無料(一部有料)で借りれるらしいので、ここなら2台借りても出費にはならないのでは?
対応してる市町村があるので必ず借りれるとはいえませんが、親御様が交通安全協会に加入していれば検討してみてはいかがでしょうか
-
にゃこ
交通安全協会に入ってるか聞いてみます!!ありがとうございます!
- 3月11日
にゃこ
二つ必要なのは承知しておりますが、上の子のものは、新生児用とは全く別の形なのかと思い、早めに里帰りする予定ですので上の子の方が先に必要かと思いまして!
あい
別の形というか、1歳以上の子が使えるジュニアシートとかはありますよ。
あまり大きくないし、軽いので、2つ使う場合は、ひとつはジュニアシートにするといいと思います。
にゃこ
ジュニアシートというのですね!ありがとうございます!さっそく探してみます!!