
授乳中の激痛がつらく、うっ滞性乳腺炎と診断されました。赤ちゃんに飲ませるのがつらく、痛みの対処法を知りたいです。
何度も同じ様な質問を申し訳ありません😭
授乳中おっぱいが激痛でどーしようもなくて、今日病院に行ったらうっ滞性乳腺炎と診断され、葛根湯と痛み止めをもらってきました!
『頑張って赤ちゃんにおっぱい飲んでもらってね』と言われたのですが、激痛すぎてすぐにやめてしまいます😔💧 もう痛すぎて変な呼吸の仕方をしているせいか、酸欠っぽい感じになり、あげ終わったあとは、吐き気さえしてきます...あげないと詰まる、あげると激痛...この痛みはどうしたらいいんでしょうか⁇ 温める、冷やすなど対処法ありますか⁇ とにかく痛すぎて辛いです💦💦 アドバイスお願いします🙏
- ミニママ(7歳, 12歳)
コメント

新米ゆうママ
私も痼ができて痛い想いしたことありました。私の場合は、痛みに耐えながら、痼がある方からおっぱいをあげ続けてたら、いつのまにか痼も痛みもなくなってました。

象印
そこまで辛いなら、搾乳器で搾乳したものをあげるほうが良さそうな気がします😭💦
私も乳首痛プラスとんでもない張りがきたときは、搾乳器で搾乳したものを1日あげるようにしたらだいぶ良くなりましたよ😄
-
ミニママ
ありがとうございます! 搾乳器ないんですけど、手で絞るのでも大丈夫でしょうか⁇
今は、哺乳瓶の乳首を使って飲ませてるんですけど、痛すぎて我慢できずにやめてしまい、途中でやめるせいで、また張りがきて...の繰り返しだったので💧- 3月10日
-
象印
搾乳器がないのなら、手で絞るのもありだとは思いますが…疲れちゃいそうですよね(;_;)
退院時からおっぱいがかなり出るようになったので、里帰り中に母に西松屋で搾乳器買ってきてもらいました!いまもかなりの頻度で使用しているので、ご都合悪くなければ購入も検討してみてはいかがでしょうか😍- 3月10日
-
ミニママ
主人が仕事で車を使うので、次の休みの時に見に行ってみようかと思います! オススメのメーカーとかありますか?
- 3月10日
-
象印
ピジョンの手動搾乳器を使用しています!
他を使用したことがないので使い心地などは分かりませんが、間違いはないだろうということでピジョンにしました«٩(*´꒳`*)۶»
おっぱい張ってるのに飲ませるのも痛い、だとかなり追い詰められてる感ありますよね😩💦お互い頑張りましょうね🎀- 3月10日
ミニママ
お早いお返事ありがとうございます!
私も、痛い方からあげてたんですけど、吸われると乳首が痛すぎて、もうヤバイんです💦💦 でも、やっぱり我慢してあげ続けるしかないですよね💧
新米ゆうママ
熱はありますか?赤ちゃんの飲む角度とか変えて少しずつ飲ませてあげるとおっぱいにたまった母乳を出せるみたいですよ。同じ方向だけだとかたよるみたいです(;゜0゜)
あまりに痛かったら、少し絞ってからおっぱいをあげてもいいみたいですね。
ミニママ
熱は今のところないです!
赤ちゃんの飲む角度を変えるとは飲むときの抱き方を変えるということでしょうか? 昨日、フットボール抱きというのをやってみましたが、やはり激痛で耐えられませんでした💧
いまはパンパンに張った状態であげることによって、最初だけ痛みがマシなんですけど、途中から激痛が襲ってきます😢 お風呂もめっちゃ怖い😱