
フォローアップミルクを飲んでいる女性が哺乳瓶の使用について悩んでいます。哺乳瓶からのミルク摂取が虫歯リスクに繋がる可能性があるため、哺乳瓶をいつ頃やめるべきか、他の方法でミルクを飲ませている方がいるかを知りたいです。
今、3回食でフォローアップミルクを飲んでいます。
夜寝る前は普通のミルクを飲んでいますが、哺乳瓶を使うと虫歯ができやすいと聞きました。
哺乳瓶はいつ頃辞めるべきでしょうか?
ミルクを哺乳瓶以外で飲ませている方いらっしゃいますか?
- noamam(8歳)

退会ユーザー
哺乳瓶使って飲んでも、最後にきちんと水を飲んだりしてゆすげれば大丈夫ですよ^ ^
そのまま寝てしまうと前歯の後ろが虫歯になる確率が高くなるので。

もン
こんにちは(*´꒳`*)
育児お疲れ様です!
私も、3人目の育児ですが…
悩んでます⬇️
哺乳瓶でミルクを飲むのは寝る前だけにして、日中はコップで←ストローで飲ませてます(*´꒳`*)
お昼寝の時は白湯で寝てしまうので。
すいません、アドバイスにならなくて(>人<;)
コメント