※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
ココロ・悩み

3歳の娘がイヤイヤ期で大変。他のお子さんはいつ頃落ち着いたでしょうか?

今月3歳になる娘がいますが、イヤイヤ期が全く終わる気配がありません(/_;)/
むしろ、イヤイヤが酷くなってます…
毎日、イヤイヤ泣き叫ばれ、夜中寝てる時まで寝言でイヤって言うほど…
もう私も精神的にいっぱいいっぱいです…
子育て…何が楽しいのか今は全く分かりません…
イヤイヤ期、個人差あると思いますが…皆さんのお子様はどのぐらいから落ちついてきましたか?

コメント

チャーリー⭐

2歳から始まり、2歳半で落ち着きました。
少しずつおしゃべりできるようになってきて段々落ち着いてきました。
言葉で自分の思いを伝えることができると知ったのでしょう。

みみちゃん

3歳児検診で相談してみることオススメします^_^
言葉が話せ理解ができるようになると
イヤイヤ期のピークはすぎました!

あとは絶対ダメなことは
ダメと伝えると
泣きますが
落ち着くと理解はしているようです。

こあら

うちは、1歳半から2歳半がイヤイヤ期で、3歳から反抗期です。
イヤイヤ期は、とりあえずやることなすことイヤイヤ拒否する。
反抗期は、気にくわないことに対して口ごたえ、言い訳、人のせいにする。
機嫌がいい時は楽しく過ごせているのですが、機嫌が悪い時は手に負えないです。

いっちゃん

もうすぐ5歳になる娘でも
まだまだイヤイヤ言います...
私も気が滅入って怒鳴ってしまうことも度々ありました。


でも、出来るだけ娘が何が嫌なのかを理解してあげて、「わかるよ。嫌だよね」と話をします。

娘がこの間言ってたイヤイヤの理由は、義実家での食事で初めは姪っ子の横で食べる!といった娘。多分私の膝に乗って食べてた下の子を見て少し寂しくなったのかな?「ママと食べたい」と愚図り始めました。「ママと食べよーこっちにおいで」「嫌だここで食べたい(姪っ子の横)」「そっちはママの座る場所がないからこっちにおいで」「いやぁぁあああーこっちがいいー😭😭😭😭」と泣き始めました。
「嫌だよね。わかるよ。でもね...」と話を始めてもその時はダメで。少しほおっていたら旦那が訳を話してくれて何度も何度も話していくうちに落ち着いて行きました。

ピークの時は私も気が滅入っては情けなくて夜中に一人で泣きました。

でもまだ5歳。
うちは2歳のお誕生日前にお姉ちゃんになったので甘えたいのかな?とか沢山考えます。


最近は少しだけ、「イヤイヤ」がなくなりつつあります。

多分3歳というとうちの娘もピークでした...

なるべく娘さんの気持ちに寄り添ってあげながらも、無理なことは無理だと理由をしっかり説明してあげてください。それでもダメな場合は少し放っておくのと手です😭イヤイヤ言っても全てが通る訳ではない。という事も教えつつですね。


と言いつつも、2歳9ヶ月の息子は全くイヤイヤがなく大丈夫なのかな?と逆に心配です。

役に立てる言葉ではありませんが、いつか思い出になる日が来ますよ!

お互い頑張りましょう。

ココナッツ

うちは保育園に通っていたし長男のイヤイヤの時は次男が産まれて半年位、赤ちゃん返りも混ざって居たろうしまぁお手上げでしたね。でもあんまりしつこい時は真似してママもいやいやする~ちゃんいやいや❗ってやってました。うちは絶対にお兄ちゃんなんだから、と言うワードは使わないで接して居たのでイヤならやらなくて良いって放って置く時間も決めてました。服着ないと恥ずかしい、お風呂入らないとばっちい、今、ご飯食べなかったら後からは無い、と分からせてついでに寝る前に本を読んでましたがいやいやえん、という本を読んで聞かせました。おどしは良くないとかいうけどうちはお化けとか怖がるものが来るぞ~ってやってました。1年は無かったかな?数ヵ月はひどかった。順調に成長してるんですね。自己主張ですからイライラしたらいきなり大きな声で歌ってみたり、とにかく子供に当たらないようにはしてました。でかい声でうたうとポカーンとしてましたよ。ママがおかしい、と思っていたみたいです。

キティ

5才児の息子は今も有りますよ。イヤイヤ、ホントにやっかいで、イライラしますよね。分かります。そんな時は是非、一度、別室へ非難・ほかっておく・誰かに電話する・もう無理ぃ!と叫ぶ❗・誰かに見て貰う。とにかく一人で悩まない❗これ、大事です。お互いに頑張りましょう。