※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルサ
子育て・グッズ

完母で、哺乳瓶ダメな子って、もし母乳が急にでなくなったりしたらどうやってミルクをあげたらいいんでしょうか?😭

完母で、哺乳瓶ダメな子って、もし母乳が急にでなくなったりしたらどうやってミルクをあげたらいいんでしょうか?😭

コメント

カオ

私なら、ちょっとはやいかもしれませんが、離乳食用のスプーンでむせないように気をつけて少しずつ与えるか、スポイドを使うかな😃

  • エルサ

    エルサ

    スポイドを使う。なるほど😣
    ありがとうございました😊

    • 3月10日
  • カオ

    カオ

    スポイドもスプーンも、結構根気がいるとは思いますが。
    そんな事態もないわけじゃないので、乳首の種類もたくさんあるので、お金がかかる事とは思いますが、買い替えてみて次使えるようにするのも一つの手だと思います。お子さん合うのが見つかればいいですね。

    • 3月10日
のゆさ

そのために混合にしておくのも手ですし
今の哺乳瓶はおっぱいに近いものもあります。
もしくは完母で育てたいのなら
搾乳して哺乳瓶に慣れさせとくのは
いかがでしょうか?

  • エルサ

    エルサ

    そう思って、先ほどミルクをあげてみたら案の定でしたが、完全拒否されたので😓
    根気よく慣れさせるために頑張ろうと思います😭

    • 3月10日
  • のゆさ

    のゆさ


    完母なら完母に越した事はないと思いますが
    母親も人間ですので体調が悪い時など
    哺乳瓶に慣れておくと母親が楽だと思います
    ただ無理にお子様に慣れさせる必要もないのは
    確かだと思います。

    • 3月10日
  • エルサ

    エルサ

    もちろんずっと母乳でいきたいですが、保育園に預けるために今から慣れさせようと試してみましたが、あんまり無理には良くないですね😓
    時間をかけて慣れさせて行きたいと思います😭
    ありがとうございました😊

    • 3月10日
  • のゆさ

    のゆさ


    ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか
    わかりませんがミルクが嫌なら
    搾乳して保存しとくとかですかね🤔
    哺乳瓶もミルクも色々試さないと
    その後の好みがありますからね💦

    • 3月11日
  • エルサ

    エルサ

    そうですね、色々別のものも試してみます😓
    ありがとうございます!😣✨

    • 3月11日