
コメント

ビーデル
食中毒起こしたりしたら怖いのでベビーフードしか持ち歩きません。

退会ユーザー
家で作ったものはまだ未熟な赤ちゃんの身体には衛生的に心配なのでBFとバナナだけで良いとおもいます😊
-
ゆりりんご
ありがとうございます‼
- 3月10日

もち
冷凍したのをチンして冷まして、保冷剤を入れて持っていってました!
心配ならやめた方がいいのかもしれないですが…娘はなんともなく元気です(^^)
-
ゆりりんご
ありがとうございます❤
私も保冷剤で包んで行ったら大丈夫かなーと思ってるんです💦- 3月10日
-
もち
お昼に食べさせるのなら大丈夫だとは思うんですが…🤔
娘はBF食べてくれる時期もあったのですが、特に一歳前からは完全拒否だったので💦夏とかでもお弁当にして保冷剤入れて持って行ってました(^^;;
もちろんパンとバナナだけのときもありましたが、大抵お弁当でした!- 3月10日
-
ゆりりんご
そんな時期もあるんですね‼
参考にさせていただきます❤- 3月10日

ぬん
外で食べさせる時はベビーフードだけで手作りは持ち出しません!
もし足りないならもうひとパック持っていくか、うちは補食としてパン持ち歩いてます!
-
ゆりりんご
ありがとうございます‼
食中毒怖いですもんね。- 3月10日

お米はもちもち派
耐熱性のあるお弁当箱にご飯とおかずと別の小さいタッパにフルーツ入れてます。
外だとレンジが無いことが多いせいか、うちの子はあまり食が進まないようなので少量にしてます。
持ち運びは保冷バッグに保冷剤入れてます!
-
ゆりりんご
ありがとうございます‼
参考にさせていただきます❤- 3月10日
ゆりりんご
ベビーフードだけで足りますか?
ビーデル
ベビーフード数種類です!
ごはん系とおかずなど。
ゆりりんご
なるほど!うちはまだ食べれるものも少ないので……
ビーデル
それならそんなにこだわらずベビーフード一つで良いと思います!
ゆりりんご
ありがとうございます‼