コメント
コキンちゃん
そういう時期ですよ♥️
うちは、離乳食はじめて2ヶ月ぐらいから1歳前まで全然食べませんでした。今はモリモリ食べてます(^-^)v食べムラありますけどね💦
9ヶ月ならまだミルクや母乳がいる時期なので減らなくても気にしなくて大丈夫だと私も言われました。
大丈夫ですよ!絶対そのうちまた食べます。騙されたと思って毎日頑張って作ってあげてください(^-^)v
私も騙されたと思ってやりつづけました(笑)
コキンちゃん
そういう時期ですよ♥️
うちは、離乳食はじめて2ヶ月ぐらいから1歳前まで全然食べませんでした。今はモリモリ食べてます(^-^)v食べムラありますけどね💦
9ヶ月ならまだミルクや母乳がいる時期なので減らなくても気にしなくて大丈夫だと私も言われました。
大丈夫ですよ!絶対そのうちまた食べます。騙されたと思って毎日頑張って作ってあげてください(^-^)v
私も騙されたと思ってやりつづけました(笑)
「ミルク」に関する質問
お聞きしたいのですが、 一ヶ月検診のあたりになると、新生児の頃に比べてあー、大きくなったなあってなりますか? それともあまり変わらないけど、2ヶ月すぎたあたりから少し大きくなったかな…ってくらいですか? 今も…
母乳で乳首を痛めたようです。 生後三ヶ月の子供がいます。 混合です。母乳で足りなかったかな?と思う時だけミルク足してます。 ここ数週間で片方の乳首を痛めたようで 吸わせる時と終わった後にジンジンします。 乳首に…
背中の痛みについて 授乳、ミルクをあげている姿勢のせいか 背中の痛みがずーっと取れません😭 治るのでしょうか、、! 同じような方いましたら、どうやって治したか 自然と治っていったのか 教えていただきたいです!!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんこ
そうなんですね💦いつものように食べないと思って少なめに用意したら食べるしびっくりですよ😅だから気分によっても違うんだろうなぁと思って…そのうちモリモリ食べてくれるんですね‼️心配になるから、どうしたら食べてくれるのかと毎日試行錯誤です💧せっかく用意したのを食べてくれないと、イライラする時もあって、こんなんじゃダメと思ってイライラを抑えたりして😅ほんと難しいです…