![サラミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠32週4日、27歳初産です。赤ちゃんが斜めになっており、普通分娩が難しいと言われました。一週間ごとにエコーで経過を見ることになり、不安です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
32w4dの27歳初マタです!
健診で、赤ちゃんが斜めになっている…このままでは普通分娩は難しいと言われてしまいました。一週間ごとにエコーで様子を見ましょうと言われているのですが今からかなり不安です(◞‸◟;)同じような診断をされた方や、逆子、横位だった方のお話を聞かせていただけると嬉しいです(._.)♡
- サラミ(4歳0ヶ月)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしも現在横位で、270度回転してもらわないといけない状況ですw
もう覚悟はできましたが、32wごろはまだまだ回るよ〜と言ってましたよ(^-^)
わたしもそのころは一度戻ったんですがねw
![もこもこ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ♡♡
私も今まだ逆子ですよ☆
逆子体操も破水とか危ないからダメとうちの病院では言われたし、もう半分諦めてます(笑)
そこがいいのね〜((・・*)
回らなきゃ仕方が無いと結構気楽に考えてます(๑•́‧̫•̀๑)
-
サラミ
そうなのですね!!
逆子体操、特に指示がなかったのでどうなのかと思っていましたが、ダメという考えもあるんですね!
確かに赤ちゃんがそこがいいからいる、と考えると気持ち楽になります(*ˊ꒳ˋ*)
自分の恐怖心が勝っててそういう考え方ができてませんでしたΣ('◉⌓◉')
私もなるべく気楽に考えていきたいと思います^^
ありがとうございます♡- 10月1日
-
もこもこ♡♡
逆子体操は指示があったらにした方がいいですね☆
逆子体操をして、もし破水して早くに産まれちゃうとかの方がよっぽど危ないからって考えみたいです(*˙︶˙*)☆*°
たぶん私も帝王切開が決まったとかしたらドキドキ不安になったりするかもしれないです、でも検診で赤ちゃんとっても元気ですし、ちょっと大きめと言われるくらいスクスク育ってるので、回らなければ母ちゃんお腹くらい切って出してもらうから大丈夫よ〜☆って思ってます(笑)
お母さんの不安は伝わると思うのでなるべく気楽に後少し楽しいマタニティライフにしましょうね♡♡- 10月1日
-
サラミ
そうですね!破水してしまう方が危険ですもんね(◞‸◟;)
私も同じで、赤ちゃんは元気で大きめです♡
今日言われたばかりで不安いっぱいですが、ちゃまっこさん見習います♡
お互いもう少し頑張りましょうね(*ˊ꒳ˋ*)✩‧₊˚♡- 10月1日
![a1028](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a1028
私もそれくらいの時に横位、逆子なりました。横位のときは先生が押して戻してみたけど、すぐまた横位に(^_^;)右をしたにしてねてと言われましたが右向きは眠りにくくて仰向けに寝てましたが週数が経つにつれて自然になおりましたよ‼
-
サラミ
横位って押すと少しの間でも戻るんですねΣ('◉⌓◉')それにびっくりです☆
私も右を下にって言われましたー!右向いて昼寝してみましたけど、忠実に右だけ向いていたせいか、起きてから右半身が非常に痛いです(笑)
どうなっても受け入れられるように覚悟しつつ、自然に戻ることを願います^^!
ありがとうございます♡♡- 10月1日
サラミ
270度Σ('◉⌓◉')!!
32wだとまだ回るのですね!エコーで見ると毎回違う体勢でいるので、先生には「もうそろそろ落ち着いてもらわないと…」と言われてしまい…。どうも落ち着きのない子のようです(笑)
戻ることを願いつつも、覚悟もしていきたいと思います(๑╹ω╹๑)
お話聞かせていただきありがとうございます♡