![はーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
写真撮影で予算オーバーしました。衣装5種類で6万円。子供データ付きセットで49800円。追加で6万円越え。後悔しています。皆さんはいくらで撮りましたか?
100日の写真撮影にいってきました。予算は2万円までと考えてましたが、何だかんだで6万円ちょっとになってしまいました⁉
衣装は5種類と家族と一緒に撮ったものです。
子供の写真データが欲しくてロムがついている49800円のセットにしてしまいました💦
この時点でかなりオーバーしてしまいましたが色々追加で6万円越え😅
初めての事とはいえ今さら高すぎたかなーっと少し後悔してます💦
皆さんは写真撮影でいくら位で撮りましたか❔
- はーちゃんママ(3歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![Happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Happiness
私も同じ経験しました(笑)
次からは考えて頼んだので1万以内で済んでますよぉ〜!
もー、次は成人式かなぁ〜♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うまくできてますよね(^_^;
衣装をたくさん着てしまうと全てのショットがほしくなります…データもほしくなります…
見てしまえば削除できないのが親心(/_;)
枚数データをできるだけ店側は撮ります(^.^; しかしロムになるのは購入写真分だけなので
それもまたうまくできてますよね(^_^;
赤ちゃん衣装1パターンと家族写真 という風に決めた以外は衣装を代えないでいると なるべく予算でおさまることもできます♪ やはり必要以外の衣装とパターンは撮らないのがベストです(*^^)v♡
私はすすめられても 衣装着替えをしないようにしてます(*^^*)
写真選びに疲れ お会計でまたがっくり(゚◇゚)ガーン ですよね
-
はーちゃんママ
そーなんです❕どの写真も削除出来なくて😰
できれば捕ったの全部ください❗ってかんじです
衣装がなん着でも無料って恐ろしいですね🎵親バカとはよくいいますね~全てが可愛すぎて❤2着位に抑えないと写真を撮った月は赤字ですね😁- 10月1日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございますσ(*^^*)♡»»»
お互い次は七五三シーズンですね♪
お店スタッフさんには申し訳ないけど、母ちゃんしっかり財布の紐しめます(笑)
我が子の笑顔をあんだけならべられたらぁぁぁ(゚▽゚*)) です- 10月1日
-
はーちゃんママ
ホントに紐をしめないとダメですね😁
我が子の笑顔には御財布が緩む作用がありますね✨- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは義親と実親分の写真も含めて8万でした( ̄▽ ̄)笑
-
はーちゃんママ
8万円ですか上には上がいました😁笑
うちも両家にあげる写真込みです
写真で6万円って普通じゃないかも💦っと思っていたのでちょっと安心しました- 10月1日
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
私は衣装二種類で撮影しました。子供と我々夫婦と三人のと本人だけのとで合計12枚のロム付きにして5万位でした。
-
はーちゃんママ
やっぱりそれくらいになりますよね⁉私達夫婦の写真は全く撮る気ではなかったんですがススメられて折角だしっとお願いしたらやっぱり折角だからこれも欲しいねって感じでドンドン増えちゃいました
ロムだけでも販売してくれたらよかったんですが😄
むしろロムのみ売ってくださいって感じですね笑- 10月1日
![あんちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちょび
分かります!
色々な背景や衣装で全部欲しくなっちゃいますよね♡
相手はプロですから、本当うまいですよ〜
しかも最初はアルバム代などもかかって予算オーバー確実ですよね💦
何回目からは、枚数決めて注文するようにしてます!
2万以内ですね✨
-
はーちゃんママ
そーなんです❗同じ衣装でもアップと全体とって感じで欲しくなっちゃうんです❗
ホントにね上手いこと撮りますしすすめてくれますよね😁
次回は絶対予算内に収まるように心を鬼にして😁笑
撮影にいどみます😁- 10月1日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私はイベント毎に撮りたいので、毎回1万円くらいに抑えてます♪
スタジオアリスだと購入した写真データを1年後に500円くらいで買えるので、それからアルバムなどにしています♪
-
はーちゃんママ
1万円✨理想的です❕
そーなんです❕1年待てばいいだけなんですけど今日は待てませんでした😰
なんだか今買わないといけない!っていう衝動に負けてしまいました😁
でもイベントごとなら1万円位にした方が絶対続きますよね
うちも次回は衝動にまけません🎵笑- 10月1日
![シェリー♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シェリー♪
こんにちは♪
わたしも最近100日祝いの写真を撮りました!!
なんだかんだで55,000円くらいでした(;´∀`)
可愛いし両親にもプレゼントしたいしついつい予算オーバーしてしまいますよね(^^;
でもせっかくの記念だしいいかなって思ってます☆
お子さんが大きくなったら素敵な思い出になりますね(*^^*)
-
はーちゃんママ
そーなんです❕
思い出に❗って囁きが頭の中で予算に勝ってしまいました笑
こんなに子供も頑張ったしいいよね~😊って感じでした✨
子供が大きくなったらしっかり沢山の写真をプレゼントしてあげます❤- 10月1日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
わたしもイベント毎に撮りたくて
1万くらいで抑えてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
でもスタジオアリスとかだと
高くなっちゃいますよね…:(´;Д;`):
-
はーちゃんママ
初アリスでした❕
タートルだとデータ欲しい人におすすめって友達にきいたんですが何もわからずメジャーなアリスにしちゃいました
うちもイベントで撮りたいので次回は気をつけて予算内にしてみせます😁笑- 10月1日
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
生まれてこのかた写真館で撮った事がありません。(^_^*)
私自身、末っ子でまぁアルバムの少ない事(笑)
私は写真館で撮ってもらった事もないようですね。姉と兄のはあるようですが。(^_^*)
でも、特に赤ちゃんの頃の写真なんて見ることもないので、要るか要らないかで言われると『いらない』かと…。
そのかわり、iPhoneで毎日撮りまくっているので、毎月ノハナのアプリでフォトブックや年に1回イヤーアルバムを作っています。(๑•ω•๑)/"♡
安いので、両親にも気軽にプレゼントできるので気に入っています。
写真館でちゃんと撮ってあげてもいいかな〜?と思いつつ、金額を見ると、違う事に使ってあげようと…。
プロが撮ると違うんだろうな、と思いつつなかなか踏み込めません。
-
はーちゃんママ
きっと次の子は写真の数が少なくなってしまうんだろーなーって思ってますが今のこの時を撮りたい❕って親が勝手に思ってますが子供からしたら疲れちゃっていい迷惑かもしれませんね🎵
うちもアルバム作ってますが中々しっかり出来ないです😅
普段の表情もしっかり残ってるなんて素敵です
写真館で撮るのは正直親の思い出作りみたいな感じなんで全然撮らなくてもいいと思いますよ😁- 10月1日
はーちゃんママ
初めてはわかりませんよね💦
うちも次回からは少し落ち着いて1万円までにしたいと思います
次は1歳があるのでまた来年です