
コメント

たくまま☆
大丈夫ですか?
痛みが引かないのなら、救急で診て貰ってくださいね!

えま
土日休みでも緊急なら夜中でも連絡したらとってもらえませんか?

ゆゆ
後期とかしょっちゅうお腹ぶつけてました😅
お腹出てきて距離感掴めなくて😅
元気に生まれてきましたよ👶🏻
翌日まで痛み続くようであれば総合病院に電話して指示仰ぎます!
-
りさ
コメントありがとうございます。
病院に行ってきて、赤ちゃんに異常がなく安心しましたが、お腹の張りがあったのでお薬を処方され安静にしていれば大丈夫との事でした。- 3月10日

退会ユーザー
総合病院でも、土日夜間でも連絡したら診てもらえますよ。

蓮蓮母ちゃん
総合病院なら当直の先生とか必ずいるはずですょ!まずは いつも通院してる病院に問い合わせしてみた方がいいですょ(^^) お大事にして下さいね(^^)
-
りさ
コメントありがとうございます。
病院に行ってきて赤ちゃんに異常がなく安心しました。これからはぶつけないように気を付けたいと思います。- 3月10日

もえぴ
痛みが引かないと心配ですよね😣💦
通院している総合病院は、夜間救急みたいなのはないのですか?電話が繋がるんならダメ元でも連絡をしてみるとか、あるいは他の救急に連絡をして、妊婦である事と症状を伝えてみるのはいかがですか?💦
-
りさ
病院に行ってきました。まだ痛みがありますが、赤ちゃんに異常がなく安心しました。ただお腹の張りがあり安静にすれば大丈夫との事でした。
- 3月10日

退会ユーザー
総合病院なら、夜間救急もあると思います💦💦
私なら夜間専用電話に連絡して、指示を仰ぎます。
私も夜中に救急で掛かりましたが、産婦人科の先生を呼んでくれましたよ。
夜間と休日料金を取られますが、後日精算もできましたので、すぐに電話した方がいいと思います💦💦
-
りさ
夜中電話しようと思いましたが、疲れて寝てしまい、今朝も痛みがあったので病院に行ってきました。赤ちゃんに異常がなく安心しました。お腹の張りのある為お薬飲んで様子見になりました。ご心配をおかけしました。
- 3月10日

あお
12wだとまだまだ不安ですよね😥
病院へ行くべきかわからないときは、行くようにしていますよ!
最近も便秘の張りなのか、赤ちゃんが原因なのかわからなくて行ってきたところです😌
私がりささんの立場でしたら行くとおもいます!
おそらく、病院に電話してみてもみせてくださいと言われるとおもいますよ♪
-
りさ
ご心配をおかけしました。
初めての妊娠で不安でしたが、病院に行って赤ちゃんに異常がなく安心しました。ただお腹の張りがあるので薬を処方され、様子見となりました。- 3月10日

💋
痛みが続くようなら見てもらった方が安心だと思います😊💡

退会ユーザー
大丈夫ですか?(;_;)
痛みがあるようですし連絡してみた方が良いですよ😢💦
-
りさ
ご心配をおかけしました。
病院に行って赤ちゃんに異常がなく安心しました。お腹の張りがあったのでお薬を処方され安静にしてれば大丈夫との事でした。- 3月10日

sunny
数時間経っても、まだ痛みがあるのなら、かかりつけ医もしくは、夜間救急で診てもらった方がいいと思いますよ。心配ですし、診てもらって何ともなければそれで安心できますしね。お腹の赤ちゃんが第一です。
-
りさ
ご心配をおかけしました。
病院に行ってきて、赤ちゃんに異常がなく安心しましたが、お腹の張りがあったので、お薬を処方され安静にしていれば大丈夫との事でした。
コメントありがとうございました。- 3月10日
りさ
ご心配お掛けしました。病院に行って赤ちゃんに異常はなかったのですが、お腹の張りがあったのでお薬を処方され安静にすれば大丈夫との事でした。
コメントありがとうございました。