※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が夜中にミルクを欲しがるのは普通ですか?同じ時期のお子さんをお持ちの方の意見を聞きたいです。

4ヶ月になった男の子がいます!
同じ時期の子を持つ皆さんに聞きたいのですが

19時30分から20時の間にお風呂を入れたあと、ミルクをあげて21時30分から22時くらいに就寝するのですが
夜中のミルクで4時5時くらいに起きます。

この時期の夜中のミルクってそろそろなくていいのではと思うのですが、みなさんどんな感じですか?
個人差はあると思いますが意見の方よろしくお願いします!

ちなみに完母です(^^)

コメント

ちゃん

うちは20時半に寝ますが、まだ夜中2回起きますよ😅
混合ですが、昼間と同じ時間間隔か少し長くって感じです!

なな

うちは8時頃ミルクのあと2時か3時頃授乳、朝6時頃授乳ですね(^^)
夜通し寝る子も居れば、まだ夜間授乳する子も居ます☺️飲んだあとまたすやすや寝てくれるなら今の時期は太鼓判だと思いますよ☀️

deleted user

三回食になるまでは夜中お腹が空くと思いますし、トントンでまたすぐ寝るのであればそのまま寝かしても良いと思いますが、泣いたり欲しがったりするようでしたら母乳あげて良いと思います(*^^*)

おでん

うちも同じぐらいにお風呂、寝かしつけして2〜5時のどこかで起きて1回授乳する感じです!
飲んで本人がすんなり寝てくれるのでなくそうとも思わず普通に続けるつもりです(^^)

deleted user

うちは20時~21時の間に授乳して
次起きたら授乳してます🍀(完母です)
早いと5,6時、遅いと8時過ぎです✨
我慢は出来ないと思います😭😭
母乳しか飲んでないわけですし...
夜間断乳は離乳食が始まって
他の食べ物でも栄養を摂るように
なってからでいいと思います🍒

よこ

来週4カ月です。
19時〜20時にお風呂に入って、そのまま寝ていきます。
7時に起きるまで3回ほど授乳してます!混合で。

こてまま

うちも22時頃に寝て、2時か3時くらいに1回授乳します^ ^
ちなみに完母です。
たま〜に、朝まで(6時とか)寝てくれます👌

たんぽこ

6時台にお風呂に入ってからミルク、19時半〜20時には就寝って感じです(*^^*)
その後22時半くらいにもう一度授乳して、朝7時に起きるまでは寝てます😪

完母でいけますが、預ける時のためと、夜は旦那さんが担当なので毎日一回だけミルクです😊