
コメント

退会ユーザー
22時に寝て7時半までに起きます⑅︎◡̈︎*
お昼寝は12時頃から1時間半〜2時間です。
夜は基本起きないですが、たまーに泣いて起きることがあります☺︎

ゆーママ
今一歳七ヶ月です
夜は20時に寝て朝は6時におきます
一度もおきません
お昼寝は一時間半くらいです☺️
-
時間ください。
コメントありがとうございます🙏
いい子ですね💪💕- 3月9日

退会ユーザー
一歳4ヶ月ですが、、
7時半に寝て6時半に起きます。
お昼寝は2〜3時間します。
夜は起きる時と起きない時があります。
起きても覚醒して遊んだり、夜泣きとかはしません。
添い寝するとだいたい安心してすぐ寝て、離れられます。
-
時間ください。
コメントありがとうございます🙏
夜泣きまだ5回くらいしか
経験してませんが、つらいです。笑
添い寝しても
無理な時もあります😥- 3月9日
-
退会ユーザー
うちは一歳になってすぐに卒乳して、それからよく寝てくれるようになりました!
授乳はまだしてますか?- 3月9日
-
時間ください。
もう、授乳は
一切してないです🤥!- 3月9日

いちご
22時頃寝て6時30分頃です💦
昼寝は午後します!
夜は日によります😅
-
時間ください。
コメントありがとうございます🙏
やっぱ、人それぞれですよね🤔- 3月9日

ママ
21時に寝て7時に起きます😄
だいたいですが…
夜中は一回起きるかなー?て感じです
トントンしたらすぐまた寝ます😋
たまーに朝四時とかに覚醒してそのまま起きたりしますが😭
昼寝は13時から15時の間で1.2時間です🙌🏻
-
時間ください。
コメントありがとうございます🙏
1回ならいいですね🙆
まだ何回か起きます😿
2人目産まれるまでに
朝まで寝てくれるようになって
ほしいです🤥✨💕- 3月9日

1127
1歳5ヶ月です。
夜は21時から22時の間で寝かせて、
朝は7時ぐらいに起きます❗
お昼寝は、朝の10時半ごろから2時間ほどします。
お昼寝というか、朝寝ですかね💦
夜はだいたい3回は起きます💦
最近、夜泣きがひどくなってきました~😅
昼間の行動を思い出して、興奮してるのか、怖い夢でも見てるのかな?って感じです。
寝入るまで抱っこか、べったりくっついて寝るのを待ちます💦
寝相も悪いので困ってます😥
私も二人目が生まれるまでに、朝まで寝て欲しいな~😅と、願うばかりです❗
-
時間ください。
コメントありがとうございます🙏
私も3回は起きます。笑
昨日は1時間おきに起きてました。
抱っこしたら泣き止んで
寝るんですが、トントンはなかなか
寝ないです😿
今日は何か19時に寝てしまって
夜が怖いです😱笑
2人目産まれるまでに
ほんまに寝てほしいです😂
不安で仕方ないです🤥💕笑- 3月9日
-
1127
すいません😣💦私、2人目って入れてましたが、次生まれるの4人目でした ~😅
上の二人と離れてるので、入れ間違えてました💦笑
もう、寝ちゃったんですね❗
次は何時に起きるかドキドキですね😅
次が生まれるまでに朝まで寝てくれないと…自分はいつ寝れるのかな?ってなりますよね~😓笑- 3月9日
-
時間ください。
4人目🙄💕
もうニ回起きました。笑
今切迫で最近まで入院してて
今は自宅安静なんで
お昼とか公園とか連れて行って
あげれてないので、疲れてないのも
あると思うんですけど…
切迫なる前も
起きたりしてたので、あんまり
関係はないと思いますが…😢👌
先が不安です。笑
でもやるしかないですね🤔💕- 3月9日
-
1127
はい…4人目です❤
もう、2回起きちゃったんですね!笑
ですね、疲れさせた方がよく寝るイメージはあるんですが、
公園とか連れてった日は、逆に興奮してたりして夜泣きしたりもします💦
なので、人それぞれですよね💦
うちは、眠りも浅いのかな?とかも思いますし。
ほんと、やるしかないですね😂
お互い頑張りましょう😊
あと、切迫なんですね‼無理せずに過ごしてくださいね😣- 3月9日

まさこ
うちは、もうすぐ一歳9ヶ月になりますが、1歳2ヶ月で断乳するまでは、半年ほど夜泣きに付き合いましたが、断乳してからは朝までぐっすりです、たまーに、寝ぼけておきますがまたすぐに寝ます。
断乳してからリズムが出来て、21時に寝て朝は8時か9時に起きます。
お昼寝はほとんどしなくなりました、体力がありあまっているからみたいです。
時間ください。
コメントありがとうございます🙏
2人目産まれるまでに
朝まで寝てくれるように
ならないかなー?って思ってます☺️笑