※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
子育て・グッズ

おばあちゃんの家に泊まりに来ていると、夜いつもと違う泣き方をすることがあります。夜泣きはおばあちゃんの家に来た時だけで、1時間おきに泣くことがあります。環境の変化が原因でしょうか。

今おばあちゃんの家に泊まりに来てるんですけど

夜いつもと違う泣き方をします。
それは、環境が変わったからでしょーか
夜泣きもおばあちゃんの家にきた時だけ
1時間おきに泣きます。

コメント

れいん

何ヵ月?何歳のお子さんでしょうか😊?

うちは、三ヶ月ですが、今月頭に引っ越したら二日間だけ夜泣きみたいなのをしましたが、慣れたのか添い寝で寝てくれるようになりました😌
子どもなりに何かいつもとちがう、と感じているのですかね🤔??

  • なぎ

    なぎ

    6ヶ月です!

    なんか、徐々にひどくなるんですよね💦

    • 3月9日
  • れいん

    れいん

    家がほっとするんですかね😊色々わかるようになってきたのかな?分からずすみません😞
    私が小さいとき二歳くらいかな?の記憶では、父の実家が食べ物もおいしくないし、お風呂もいつもとちがうし、お布団も違って居心地がわるく感じたのを覚えてます😩そういうのですかね😖?

    • 3月9日
こゆち

環境が違うから何かソワソワするというか不安なんじゃないかなーって思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  • なぎ

    なぎ

    不安なんですよね。そばにいてもないちゃうのでどーしたらいいのか。

    • 3月9日
  • こゆち

    こゆち

    うちの子もそうです😵💦なので泊まり行かないです(´・ω・`)

    • 3月9日