
コメント

Mi-☺︎
最近では歩かなくても1歳になったら背負わせるって方多いですよ!

退会ユーザー
ウチは歩かなくってもやっちゃいました(笑)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
みんなやるものなのかなと思ってました!やっていいんですよね?!- 3月9日

ゆい
うちは歩く前でしたが背負わせました😊
でも重かったようでガン泣きでした😂
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
背負うことに意味があるのかなと思ってました!
うちもリュック背負っただけで泣いてたので、餅なんて入れたらすごい泣きそうです😅- 3月9日

こはと
まだ歩かなくて、
ハイハイでしたが背負わせました。
泣いてましたが(笑)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
ハイハイでも背負わせていいんですよね(^^;;
うちも泣きそうです!!- 3月9日

3kidsmama
うちの子は歩いていませんでしたがしました♪
お餅を背負って必死にハイハイしていました☺️(笑)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
必死にハイハイしたんですね!可愛い♡- 3月9日

まゆり
一歳前に歩いてましたが
ギャン泣きで立つことすら出来ませんでした(笑)
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
歩いていても、なかなか背負って歩くには大変ですよね!立ちもしなかったんですね〜!- 3月9日

basil
うちはやりませんでした!
どちらでも良いのでは?
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
やる予定ではいたんですが、同居中で義祖母が歩いてる子しかやらないと言うので、そういう家ならわざわざ嫌いな義家族と過ごすのもイヤなので、実家でやろうと思いました(笑)- 3月9日
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
やはり昔は歩いた子にやらせる風習だったんですかね?今はみんなやるものなのかと思ってたのですが、義祖母がそう言うから旦那はやらないと言うので(>_<)