 
      
      
    コメント
 
            亜美子
水痘ワクチンは2回終わりました‼︎
しっかり水痘は定期接種のワクチンですし
免疫をつけるには2回接種の方がいいと思いました🤗
おたふくの2回目は3歳以降でいいよと病院で言われたので忘れないように受けに行こうと思ってます‼︎
 
            MY
うちの息子が受けた順番だと
①ヒブ、肺炎球菌の追加接種(4回目)
②MR(風疹、麻疹)1回目と水疱瘡の1回目
③水疱瘡2回目とインフルエンザ
④おたふく風邪1回目と四種混合の追加接種(4回目)
こんな感じのスケジュールで進めました。
(今の時期だとインフルエンザは、もう不要だと思いますが。)
おたふく風邪の2回目は、5~6歳になったら受けさせる予定です。
- 
                                    ドロ 詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます! - 3月10日
 
 
            べに
病院によって違うんですかね、、
1人目は町の集団接種、2人目は病院で相談しながら……というか病院の方で次はこれとこれがいついつからできるのでその日にしますか?というカンジで決めてもらってました。
でも水疱瘡は1回目のあと半年間水疱瘡にならなかったら2回目を打って下さい、と言われました。おたふくは2回やった方が効果はあると言われてます、と言われましたね。
お母さんに任せて下さいって言われちゃうと困ってしまいますね💦他の小児科などに相談してもいいかも……。
- 
                                    ドロ そうなんですよね! 
 上のお子さんは全て二回目受けさせましたか??- 3月9日
 
- 
                                    べに 全て受けました! 
 予定を組むのがかなり忙しかったです(^-^;- 3月9日
 
- 
                                    ドロ なるほど☆ 
 オタフクは特に男の子のは受けたほうがいいと聞きましたが、やはり二回目も必要ですよね?- 3月9日
 
- 
                                    べに うちは2回やりました!お金はかかりますが(-_-;) 
 おたふくも無料にしてほしいです、、- 3月9日
 
- 
                                    ドロ ありがとうございます!無料にしてほしいですね! - 3月10日
 
 
   
  
ドロ
ありがとうございます!肺炎球菌とヒブはどうされましたか??
亜美子
肺炎球菌とヒブは4回受けました🤗
うちは小児科で組んでくれたスケジュール通りに接種しましたよー
ドロ
1歳からもスケジュールあるんですね!
こちらは自分で考えてくるみたいな感じです。