

るっちょ
お散歩などしてましたが寒いですよね(>_<)
39週に入って産まれる気配なく焦って5キロの犬をだっこしながらスクワットを始めた6時間後に破水しました。効いたのか分かりませんが。
良かったらご参考までに(*^^*)

ちさと
寒いですが旦那と一緒に散歩してます。
1人だと散歩が億劫になりますが2人なら会話しながらなので何とかなります^^;

☆ののみ☆
はじめまして(^^)
私も雪道歩くのが怖くて
お散歩はしてません(´・ ・`)
2回ほど転んでるので、、、
なので、お家で雑巾がけを
2日に1回と
上の方と同じく
愛犬抱っこしてスクワットと
家の中で軽いウォーキングしてます(笑)
お互いもう少しで
我が子に会えるので
一緒に頑張りましょ( ¨̮ )♡

にゃん♪
わたしは9月に出産したのですが、臨月に入ったのは8月下旬、まだまだ暑くて運動しようとは思えませんでした(笑)
おしるしが来た当日、前駆陣痛がありながらも気にせずショッピングセンターで歩き回って買い物してたら陣痛が来ました。
予定日超過しそうと言われていたので余裕こいてたら、2日前に生まれましたσ(^_^;)
大それた運動しなくても、タイミングさえ来ればお産は進むのかもなんて思いました。

goldwhite1
この寒い時期にウォーキングつらいですが、お産の為と体力造りもかねて頑張ってみてはどうですか?(^^;
赤ちゃん産まれる前にもう一度大掃除すればお部屋はピカピカで
お腹にもいいと思います(*´-`)

kamama♡
私は冬道歩くの怖くて散歩はしてません(´・_・`)
なので家の中で階段上り下りしたりしています!

そーちゃん♪
臨月でも色んな所に外出してました♪今は寒いのでイオンとか広い所をうろうろでも運動になりますよ♪
あとは拭き掃除をしてました(*^^*)階段の登り降りも良いみたいですね♪

あみ
私も37週に子宮口が閉じていて
下がっていないといわれました!
でも、初産だしまだ時間あるから大丈夫!と
言われて散歩も寒さに負けやらずに
ずっと続けていた雑巾がけと
お出掛けだけは楽しんでやっていました(*^^*)
それでも、何もかわらず、
なんとなく子宮を刺激するツボを
調べて沢山押していたら、
二日後におしるしが!!
そして12/24に出産しました(^^)

ららみ
スクワットですね(^。^)
お産の体力の為にもやってみます!

ららみ
回答ありがとうございます🎵
誰かと会話しながらだと気が紛れますよね!
ありがとうございます꒰*´∀`*꒱

ららみ
雪道だと危ないですよね(*^^*)
お家の中でできる運動やってみますね!!

ららみ
そーなんですね!(*^^*)
お産のタイミングが合えば
陣痛くることもあるんですね!

ららみ
雑巾掛け頑張ってみます!!꒰*´∀`*꒱
体力作りだとおもって運動してみますね!

ららみ
階段登りおりですね!(*^^*)
やってみます!

ららみ
回答ありがとうございます!
先日ウォーキングしてたら
鼻風邪ひいてしまって、もう少し回復したら運動してみますね(*^^*)
コメント