

めめ
去年1〜12月の所得に大して、今年6月から払うので、6月〜翌5月の住民税は0だと思います😆

なのママ
住民税は、税年度の所得応じて収めた税金で決まると思うので、育休中の収入が低ければ、安くなると思いますよ(´・∀・`)

ひよこ
私も4月から復帰しました!
5月までは先払いしてまので6月から天引きされたのですが、半分くらいになってました😊
めめ
去年1〜12月の所得に大して、今年6月から払うので、6月〜翌5月の住民税は0だと思います😆
なのママ
住民税は、税年度の所得応じて収めた税金で決まると思うので、育休中の収入が低ければ、安くなると思いますよ(´・∀・`)
ひよこ
私も4月から復帰しました!
5月までは先払いしてまので6月から天引きされたのですが、半分くらいになってました😊
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント