※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーーま
子育て・グッズ

茨城県に住んでるママさんよかったらなかよくしてください~☺️ 子どもの月齢近いとうれしいです💓

茨城県に住んでるママさんよかったら
なかよくしてください~☺️

子どもの月齢近いとうれしいです💓

コメント

あゆ

こんにちは😃
2人ともうちの子達と同じ歳ですね(о´∀`о)♪
茨城のどちらなんですか?
よかったらお話して下さい⭐️

  • まーーま

    まーーま

    わ!ほんとですねー😆
    なかなかいないのでうれしいです💓
    県西地区になります!
    あゆさんはどちらですか?✨

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    県西なのですね😅
    私は県北ですね、日立市に住んでます(о´∀`о)

    なかなかいませんよね😅
    久しぶりの赤ちゃんめちゃくちゃ可愛くないですか?(о´∀`о)
    上の子もこんなときあったのになーって思いながら子育て楽しんでます☺️

    長男くんと次男くんは仲良しですか?(╹◡╹)
    うちは仲良しで 長女も次女もお互いのこと大好きだから長女が帰宅してくるとお姉ちゃんの後ろばかりハイハイして追いかけてます😅

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    そうなんです~😂日立なんですか✨
    もう可愛いすぎてやばいですよね💕
    空きすぎて育児忘れかけてましたが、上の子のときよりは余裕もあるし、毎日キュンキュンで🙈
    長男でれでれですよ(笑)学校から帰ってくると早く会いたかった~!と抱っこしてます🤣
    あゆさんちの上の子は女の子だし尚更お手伝いしたがるんじゃないですか?💓
    追いかけてる姿可愛いですねぇ✨

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    わかります!わかります!
    私も沐浴とか覚えてなかったですし離乳食のときも本読み返しました笑

    きゃー💕そんな2人にもキュンキュンですね(о´∀`о)
    うちのは気分屋だからしたりしなかったりですよ😅
    でもよく遊んでくれたりして 2人で長女の部屋にこもってることもあります😅

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    沐浴久しぶりすぎて手がぷるぷるでしたー😂
    離乳食も完全に忘れちゃってますよね(笑)今も離乳食で悪戦苦闘中です!
    2人で部屋にこもってるなんて、かわいすぎますね❤️
    まだ自分のことやってるとそっちに集中しちゃいますからね😅
    うちパパが夜中に帰宅なので、長男のがパパしてますよ🤣
    もうすぐ1歳だと歩きそうですか?☺️

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    それもわかります!
    指導の時2人目だから大丈夫だよね、って聞かれたけど もう何年も前したっきりだから覚えてないんで 一から手取り足取りお願いします!!って頼みました😅
    つるんと行ったらどうしようかとビクビクでした😅

    離乳食完全に忘れちゃいますよ😅
    私も悩み悩み進めてます😅
    次男くんは離乳食たくさん食べてくれますか?

    そうなんですね!
    長男くんはパパっ子なんでしょうか、うちは下の子がパパっ子で 上は女の子だからか精神的には自立しそうです😅

    次女は全然ですね😣
    たまに1歩出そうなときありますがまだたっちもグラグラですよ😣
    つたい歩きはたくさんしてて かにさん歩きじゃなく足を前に出して歩いたりはしてますが歩くまではもうしばらくかかりそうです😣

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    2人目だからって言われちゃうんですよね😁💦ほぼ初めて状態なのに(笑)
    長男のときよりはいろいろ食べてくれます♡
    その日の気分で食べムラありますが😣
    たくさん食べてくれますか?
    長男は完全にママっ子です😅
    下の子もうパパっ子になったんですね😆パパでも寝てくれますか?
    伝い歩きしてるならもうすぐですね♡
    2人目だと成長が早い気がして寂しくなっちゃいます😭笑

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    そうなんですよー💦
    もう8個も違うと気持ちは1人目ママと同じです😅

    たくさん食べてくれるのはいい子ですね!!
    うちのは10カ月入ってから離乳食拒否してて おっぱいへの執着心が酷いです💦
    我が家は上の子の方が量は食べてたし この頃はもう卒乳してたから2人目にして離乳食食べないって壁にぶち当たってます💦

    上のお兄ちゃんままっこなんですね!パパっ子だと思いました⭐️
    次女はパパでも寝ますね💦
    私だとおっぱい吸いたがって泣くけど パパだと抱っこでも寝ます💦
    旦那が帰ってくると次女は私にほとんど寄り付かないんですよ😅

    もうすぐですかね、一歳過ぎそうな気配ですよ😅

    本当2人目の、成長早いですね💦
    次女は上の子が三年生にあがるとほぼ同時に一歳になるんですが もう一歳⁉️って自分でも思います😅

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    10ヶ月から拒否とかもあるんですねー💦じゃあ今はあんまりご飯食べずにおっぱいメインですか?食べてくれないとなんでー?ってなっちゃいますよね😫せっかく作ったのに!ってイライラもしたり…
    うちも食べてる途中に遊び始まっちゃって集中してくれません😩

    パパでも寝るのすごい!!うちじゃ無理ですよ笑
    子ども2人になると時間すぎるのも早いですよね!学校から帰ってくるのもあっとゆう間じゃないですか?😂

    • 3月9日
  • あゆ

    あゆ

    そうですね😅
    一歳になるのにこんなんでは断乳も視野に入れないとと思ってますが 体力理由にぬかなか踏み切れてません😱

    イライラしますが 割り切って最初から小分けで出してます😅
    それもわかります💦
    椅子とか座って食べてくれます?
    うちの全然座ってくれないし ただでさえ食べないから食べさせる時は追いかけてますよ😱

    早いですね😣週に一回6時間授業があるけど他は5時間だからもう帰ってきたんだと😅
    平日 児童館とか支援センターとか行けてます?
    日立は支援センターが2ヶ所しかなくて距離もあるからまだ行けてないです😅
    週1の6時間授業のとき行こうと思ってもやりたいこと多いから勿体無くて💦

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    1歳になったら~とか考えててもあっとゆう間に1歳近くなっていろいろ焦っちゃいますね😅
    割り切ってやるの大事ですよね!
    最近バンボに座らせたら大人しくしてくれてます(笑)普通におすわりだと絶対落ち着いてないですね💦
    これからそうなるのかな~?😂
    3年になったら2日に増えますね🎵
    まだ支援センターは行ったことないです!前にどんな感じか聞いたら1歳すぎの子が多いらしく、まだ早いかな~って言われちゃって😅
    でも同じぐらいの子と遊ばせるのもいい刺激になるしそろそろ行ってみようかなーと思ってます!

    • 3月10日
deleted user

同じく茨城に住んでいて
今月末に7ヶ月になる男の子ママです🌱
よろしくお願いします😊💕

  • まーーま

    まーーま

    なかよくしてください🙈
    月齢近くて男の子ママ、うれしいです~💓
    どちらに住んでるんですか?✨

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます💕
    まわりに男の子ママ少ないので
    嬉しいですっ٩(´ᵕ`๑)و*
    水戸に住んでます❣

    925ryさんは
    どちらにお住まいですか?✨

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    水戸なんですね♡
    うちは県西なのでちょっと遠いですね😭近かったらよかったのにー😭
    私も子どもの年が近いママさんあまりいなくて😊
    離乳食たくさん食べてくれますか?😊

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    県西なんですね✊
    ほんと近かったらよかったです😭!
    上の子8歳だと
    ベテランママさんですね❤
    色々教えてください🙇💗

    離乳食は順調で
    2回食たくさん食べてくれてます❤
    毎日のように
    ストック作りに追われてますが
    食べてくれるので
    作り甲斐があります✨

    もぉ2回食ですか??

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    それが全然!昔すぎて育児忘れかけてましたよー🤣笑
    上の子はもう小学3年になるので、あまり手がかからなくなりました😊
    たくさん食べてくれるんですねー💓
    いろんな食材あげてますか?
    ストックすぐなくなっちゃいますよね😫
    2回食ですよ✨
    どちらも同じぐらいの量あげてますか?😊

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😊
    始めての時よりは余裕ありますか?✨
    小学3年生だと
    面倒見てくれるしいいですね❤

    とりあえず初期であげてもいいものは
    ひと通りあげました❣
    ただ今野菜高いので
    どうしても買いやすいものが
    多くなっちゃいます😂

    ストックすぐなくなりますよね😭!

    2回目は
    少し少なめにしてます👌

    いつも何時頃あげてますか?🎶

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    余裕ありますが体力がなくなりすぎてキツいですよ~😂
    大きくなったらあまり接しなくなっちゃうのかなーと不安もありますが😣

    すごいですね♡野菜買えないですよね😭わかります!
    1回のご飯で何種類ぐらいあげてますか?
    うちは朝は9時ごろと、夕方6時ごろですね😊
    最近夜なかなか寝なくて9時頃まで寝ちゃうときあって遅くなる日もあります💦

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり体力的な
    問題もあるんですね😭!
    私30代なので
    これから息子と一緒に遊ぶのに
    少し不安です😩💨

    お兄ちゃんは
    弟くん可愛がってますか?✨

    野菜早く安くなってほしいですね😖
    午前中は果物含めて5.6種類で
    午後は4種類くらいです💡
    かなり大雑把な性格なので適当です😂

    やっぱり朝と夕方ですよね🎶
    わたしもそんな感じです!

    夜寝たら朝までぐっすりですか?😴

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    私が運動しないので体力ないだけですよ~😂なのでなるべく毎日お散歩行くようにしてます!
    かなり可愛がってます♡お世話もしてくれるし、弟ができて更にお兄ちゃんになりました😊
    そんなにたくさんあげてるんですか!😳見習わなきゃ💦全然大雑把じゃないですよー😊✨
    母乳だからか何回も起きちゃいますね😭毎日寝不足です。。笑
    Yuumamaさんのお子さんはどうですか?🌛💤

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も全然運動してないです😂
    ミルクに移行したので
    太る一方です!💦💦

    やっぱり兄弟はいいですね💕
    私も今はまだまだ
    考えられないですが
    いずれ兄弟作ってあげたいです😍

    ストック作れるときに
    バーっと作ってるので
    消費消費です!笑

    見た目かわいくとか
    全くないんで大雑把ですよ👐

    母乳だと
    何回か起きるんですね💦
    最近眠りが浅くなって
    泣きはしないんですが、
    1人でしばらく話してたりします💦

    寝返りも怖くて
    なかなか熟睡出来ないです😭

    何歳くらいまで
    こんなふうに起きるんですかね☝

    • 3月10日
みち

こんにちは😊
同じく年が離れてるママしてます😁よろしくお願いします。

  • まーーま

    まーーま

    どちらのお子さんも近くてうれしいです~💓
    なかよくしてください☺️
    どちらにお住まいなんですか?✨

    • 3月9日
  • みち

    みち

    笠間市です😊

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    笠間なんですね!うちは下妻です😊
    上の子お姉ちゃんしてくれますか?✨

    • 3月9日
  • みち

    みち

    お姉ちゃんより、小さいお母さんしてくれてますぅ🤣🤣
    お姉ちゃんは、身体か小さいのに、ぶくぶくの10キロの弟抱っこしたり離乳食食べさせたり、頼り過ぎちゃってます(笑)

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    小さいお母さん、想像しただけで可愛い😍
    女の子欲しくなっちゃいます😆
    頼っちゃいますよね(笑)私もお風呂のときはいつも見ててもらいますよ~🤣

    • 3月9日
  • みち

    みち

    おはようございます😊
    子供がお休みの時は2人連れて出かけたりしてますか?
    家は旦那が休みほとんどなく朝から夜中まで居ないので体力的に中々連れて行けなくて😭

    • 3月10日
  • まーーま

    まーーま

    二人連れてでかけるときもありますよ🎵片道40分くらいならいっちゃいまず😊お兄ちゃんは友達とも遊ぶので遊び行っちゃったらちびと家にいなきゃですが😅
    そうなんですねー💦育児だけでいっぱいいっぱいになっちゃいますよね。
    上の子どこか行きたいとか言ってきますか?
    うちの旦那も仕事帰宅は夜中なのでほぼ私1人です😭たまに、なんでその仕事してんだよーってイライラするときありますよ(笑)

    • 3月10日
  • みち

    みち

    上の子は、もっぱら公園行こって言ってきます😊
    暖かい日は近くの公園連れて行くのが精一杯です(笑)

    • 3月10日
しーちゃん

同じく生後7ヶ月です!
よろしくお願いします( ´͈ ᵕ `͈ )♡

  • まーーま

    まーーま

    うれしいです😆
    こちらこそよろしくお願いします💓
    うちは6日産まれで7ヶ月になったばかりです☺️

    • 3月9日
しーちゃん

うちは1日なので近いですね(๑´⍢`๑)
だんだんできる事が増えてきて
ほんとかわいいですよねっ♡♡
茨城のどのへんなんですか?

  • まーーま

    まーーま

    近いですね♡
    いつのまにかできた!が増えてこっちが追いつかない感じですよね🤣💕うれしいやら悲しいやらで😭
    県西地区になります😊しーちゃんさんはどのへんですか?

    • 3月9日
るんるん

はじめまして➰✨子供の月齢は少し違いますが、上の子と年の離れた下の子の二人の育児してます❗よろしくお願いします✨

  • まーーま

    まーーま

    コメントありがとうございます!✨
    なかよくしてください😊
    9歳だと4年生ですか?お兄ちゃんしてくれますか?💓

    • 3月9日
  • るんるん

    るんるん


    今度四年生になります!かなりお兄ちゃんしてくれて、とても助かってます❗

    • 3月9日
  • まーーま

    まーーま

    いいお兄ちゃんですね😊
    お兄ちゃんは何か習いごととかしてますか?

    • 3月10日
  • るんるん

    るんるん


    おはようございます✨
    歳が離れてるぶん、可愛くて仕方ないみたいです✨学校から帰ってくるとまずは、下の子の相手をちょっとしてからあそびにいきます❤️

    お兄ちゃんは英語習ってました✨送り迎えの関係と時間割りの関係で年末にやめてしまって。。
    4月から水泳を習いたいって言ってきたのでやらせようかなーと‼️水泳だと送迎のバスが家の前まで来てくれるので下の子いても苦にはならないので。。。

    925ryさんのお子さんはなにかやられてますか??8歳だと今度3年生ですか?

    • 3月10日
しーちゃん

お返事遅くなって
しまいました(。•́-ก̀。)
実家が県西です♡
週1.2回は遊びに行ってます♪♪
今は県南に住んでます(人•ᴗ•♡)

  • まーーま

    まーーま

    お子さん同じ7ヶ月で男の子ですねぇ💓
    そうなんですか☺️
    私下妻なんですが、近いですか?✨
    週1、2回行ってるってことは、近場なんですかー?😊

    • 3月13日
しーちゃん

毎日成長しててかわいいですよね♡
水海道なので近いです(❁´3`❁)
今はかすみがうらに住んでいるので
実家までは40分から1時間くらい
かかるのですが旦那の休みが
日曜日しかないので平日とか
土曜日に甥っ子に遊んでもらってます( ´͈ ᵕ `͈ )

  • まーーま

    まーーま

    返信遅れてしまいました😭
    水海道じゃ近いですね😊実家に行くだけでも息抜きになりますもんね♡
    甥っ子くんがいるのも羨ましい!

    • 3月21日
deleted user

5ヶ月の男の子のママです☺️
仲良くできたら嬉しいです💖

  • まーーま

    まーーま

    コメントありがとうございます♡
    こちらこそ、仲良くしてください🙌
    若ママ羨ましいー😆💓
    同じ茨城ですか?✨

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おいくつなんですかー??☺️
    土浦です😘

    • 3月21日
  • まーーま

    まーーま

    28になります!
    土浦ですか!😊私は下妻なので近い方ですねぇ💖

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然まだお若いですよ?😳!
    下妻なんですね!
    まぁまぁ近いちゃー近いですね♪♪

    • 3月21日
  • まーーま

    まーーま

    気持ちは21くらいで止まってるんですけどね(笑)体力がもたなくて😂😂
    年取ったなーっていつも思います😭
    もともと土浦ですか?☺️

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10代の時の体力とか違いますよね😭
    私も最近老いを感じます…
    地元は埼玉です😓
    3年前に土浦来ました!

    • 3月21日
いっくんママ♡

もぉすぐ1ヶ月になる男の子がいます😃
良かったら仲良くしてください(/ω・\)チラッ

  • まーーま

    まーーま

    コメントありがとうございます^^*
    こちらこそよろしくお願いします😊
    赤ちゃん、可愛いですね~✨

    • 3月31日
  • いっくんママ♡

    いっくんママ♡

    ありがとうございます😃

    赤ちゃん可愛いです♡
    よろしくです(*´∀`*)

    • 3月31日
  • まーーま

    まーーま

    新生児だと、2時間起きとかに起きますか?
    小さいころが懐かしいです♡
    うちは夜泣きで2時間おきですが😂

    • 3月31日
  • いっくんママ♡

    いっくんママ♡

    2時間ですね(´・ω・`)早いときは1時間しないで泣いてます笑

    • 3月31日