
子供がおやつをねだる問題について相談です。どう対処したらいいでしょうか?
家の中にいると子供に何度も手を引っ張られおやつが置いてあるところに連れて行かれます。あげないと泣きわめきます!みなさんこうゆうことありませんか?どうしてますか?
- うさみ(7歳, 8歳)
コメント

山本
放置してます www

めぽちゃん
今はおやつないよーっていって違う遊びに集中切り替えちゃいます😳
-
うさみ
コメントありがとうございます!私もそれやってみるんですがどうしてもギャン泣きで負けてしまいます💦
- 3月9日

ママ
おやつの場所を変えて
手を引かれたら、ないよー?ほらって見せてます😄
それで泣いたら、諦める事も大事かなと放置します😅
それでも泣き止まなかったら
好きなDVDや玩具で気持ちを切り替えさせてます!
-
うさみ
コメントありがとうございます!私もそれやるんですが、
ずっと泣くのでどうしてもあげてしまいます!泣いてても我慢ですか?- 3月9日
-
ママ
お菓子よりも好きなことってないですか?
気持ちに折り合いをつけて切り替えるのって大人でも難しい時ありますよね😅
泣けば貰えると思われちゃうと
泣き続けちゃうかもですね😵
我慢比べじゃないですが、お互い意地ですね😅- 3月9日

とろろ
おやつの時間だけって言うのが分かっているみたいで、特にねだってきません。
だだまだおバカなだけかも?

あやこ
おやつを用意しないようにします

sxn mama
おやつを買いだめしないようにしてました笑

ナッチャン
おやつの場所を変えて、泣いても他のことで気を紛らわせるか、それでもダメな時は放置して、おやつはおやつの時間だけ❗と教えましょう✨

Ruimama☆☆
うちはおやつ用意しませんでした。飲み物はあげましたが…。 ただ、義理の両親がおやつを勝手に息子にあげてしまい、おやつの存在を意識するようになってしまいましたが(^-^;💦💦 私はおやつはそれからもあげませんでした。

はな
分かるようになったのは最近ですが、おやつの時間になったらね、とか掃除が終わったらね、とか言うとそれまで待てるようになりました💡それまではおもちゃで釣ったり他のことをさせるようにしていました😄💦
-
はな
あとなるべくお菓子に気が行かないように、見えない場所に隠していました😄
- 3月9日
うさみ
コメントありがとうございます。えっ放置してるんですか(笑)?ずっと泣いてませんか?
山本
泣いても放置!!いちいち構っててもキリがない!
それか一緒に遊ぶ!