
水通しについておはようございます(σ・ω・)σみなさん水通しっていつごろやりましたか?
水通しについて
おはようございます(σ・ω・)σ
みなさん水通しっていつごろやりましたか?
- Y❤︎(7歳, 9歳)
コメント

まぁたん
予定日一か月前にはやりました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
いつ産まれてきてもいいようにです⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

srk☆mam:)
わたしは正期産に入る頃のお天気のいい日に一気にしてしまおうかな?と思ってます🎶
-
Y❤︎
切迫気味のため少し早めの
お天気のいい日にやっちゃいます(●´ω`●)
ありがとうございます💓- 10月1日

ちゃーちゃん★
臨月になる頃にしましたよ(*´∪`)
梅雨だったので、今日だ‼︎っという日に٩꒰๑′◡͐`꒱♡
-
Y❤︎
梅雨の時期って嫌ですよね|ω-`)笑
寒くなってきた今、
時期を見計らってやります(●´ω`●)
ありがとうございます💓- 10月1日

おさゆ🍵
わたしはすこく心配症で、最後の最後まで何かあったら嫌だと考えてたので、出産して、わたしが入院してる間に、手伝いに来てくれていた義母にやってもらいました(;゚ε゚´)a
-
Y❤︎
なるほど(●´ω`●)- 10月1日
-
Y❤︎
途中で送っちゃいました💦
義母も私の祖母も適当な人で
任せたら心配なので自分でやっちゃいます^^;
ありがとうございます💓- 10月1日

退会ユーザー
面倒くさがりなわたしは、買ってすぐしました*ˊᵕˋ)੭
案外みなさんギリギリにやるんですね…。その方が良いのかな??
-
Y❤︎
保管とかどうしてますか??
一応カラーボックス等は
赤ちゃん用に用意しようと思ってますが
出産まで少し時間があるので…- 10月1日
-
退会ユーザー
わたしは三段のカラーボックス2つ買って、インナーボックスで引き出しを作って、即席赤ちゃんタンスにしてます*ˊᵕˋ)੭
お洋服類はそこに畳んで入れてますよ○- 10月1日

退会ユーザー
水通し後実家へ持っていく関係があったので、28〜30週でお天気のいい日に2回に分けてやりました(^o^)/
-
Y❤︎
ありがとうございます!
保管はどうしてますか?- 10月1日
-
退会ユーザー
普通のクリアケースに入れて保管してます!
一応新品ではありますが、クリアケースもよく拭いて天日に干してから入れました(^ω^)- 10月1日

栞ママ
予定日1ヶ月ちょっと前くらいだったと思います(*˘︶˘*).。.:*♡37wに入る前にはしっかり準備をしておきたかったのと、病院で事前に入院の準備確認があったので、それに間に合うように‥と思っていたので^^

earth
32wの時に肌着類を水通しして
昨日も残りのガーゼやタオル類を
水通ししました♡
残るは寝具用のカバー類です。
来週にでもやるつもりです。
保管はココで教えて頂いたのを
参考にしてジップロックに入れ
空気を極力抜き保管してあります。
ガーゼは5枚1セットにして4袋
あります(˘▿˘*)さすがに1枚ずつは
やっていません。

茉莉ちゃん
私は昨日しました(^^)
予定日まで1ヶ月切ったので😁
Y❤︎
なるほど(●´ω`●)ありがとうございます💓