
コメント

ゆじゅあ
1ヶ月くらいで返しましたよ〜
息子の名前入りのものがよくて
でもお祝いもらった人の手元に人の子供の名前入りが残るのも邪魔になるしなあと、名前入りのおせんべいとクッキーにしました!

ち
目上の人には商品券、身内には食べ物等の消えもの、友達には需要のある物をあげました笑😳
-
ち
10日で2ヶ月なんですけど、
3ヶ月までには返しきれたら!と!笑- 3月9日
-
ひなまま
ちゃんとわけられてらっしゃるんですね😮その発想は全然思いつかずみんな同じものと考えてました😱😱
私ももう1ヶ月なんですが
色々バタバタしてまして
今になって出産祝い返さないと!と思って考えてたのですが初産で何もわからず何を返したらいいのかと思って🤔
2、3ヶ月頃には返せたらなと思いました😊- 3月9日
-
ち
私も初産で恥ずかしながら実母と相談しながら買ってました笑
お祝い頂いた方も育児が大変だと分かってくれてると思うので焦らずゆっくりが大事です✳
毎日お疲れ様です😳💞- 3月9日
-
ひなまま
母子に相談したいのですが
両親が少し複雑で私の兄弟もまだ小さく3人もいるのでお金の面で苦労してるのは私も小さい頃から知っているので受け取らなかったです😢なので実母に相談するのが1番なんですが気を遣わせてしまいそうで相談できなくて😞
そうですね😶焦らずゆっくり考えてみます💗私もちゃんと分けられたらいいなと思いました♡
ありがとうございます😆💖- 3月9日

まま
3ヶ月頃にお返しする予定です(*'ω'*)
友人には名前入りカステラで
親戚には名前入りカステラとビールが大好きなので缶ビール大量に渡す予定です(笑)
-
ひなまま
初産なので何もわからず今更になって焦ってましたが3ヶ月頃でも大丈夫なんですね😊
名前入りカステラ素敵ですね😍
どういうところで注文するんですかね?🤔- 3月9日
-
まま
多分3ヶ月は遅いと思います😭(笑)
けど余裕がないのでその時期に…(笑)
たまごクラブかひよこクラブから内祝いのカタログがお家に届いててそこで頼みます(*'ω'*)- 3月9日
-
ひなまま
遅いんですね😳😳
でも私も余裕がなくバタバタしてるのでそのくらいになってしまいそうです😢たまごクラブとひよこクラブですか😮その2つは母の味方ですよね😊
ありがとうございます♡- 3月9日

かりな
もらった1ヶ月後でカタログギフトか洗剤送りました!
-
ひなまま
カタログギフト全然考えてなかったです😮洗剤も活用的でいいですね😍
カタログギフトはどこで貰えるんですか?😢- 3月9日
-
かりな
通販でカタログギフトをのし付きで注文してそれを家に届けてもらってゆうパックで送ってもらいました☺️
他にもイオンとかで売ってたりしてると思います!😀- 3月9日
-
ひなまま
そうなんですね😳😳
色々無知ですいません😢
近くにイオンがないので
通販で見てみようと思います♡
ありがとうございます😊- 3月9日
-
かりな
いえいえ☺️
私も最初はカタログギフトの事
あまり知らなかったです😊笑- 3月9日
-
ひなまま
そうなんですね😳
でもカタログギフトって
色々ある中から自分が欲しいと思ったものを選べるし選んでる時間も凄く楽しいのでいいですよね😍- 3月9日

オデッセイ
お宮参り済ませた頃に
予算に合わせてブランド力のあるスイーツを送ってた気がします🤔
GODIVAとかスタバのコーヒーとか。
両親には形に残るものを☺️✨
-
ひなまま
逆の立場だった時の事を考えたら
他の物でも嬉しいですがGODIVAやスタバもすごく嬉しいです😍
特にGODIVAはちょっと高いな〜って
躊躇して諦めることが私もあったのでそれは凄く嬉しいと思います😍
形に残るものもいいですね!
例えば何がありますか?🤔- 3月9日
-
オデッセイ
自分じゃ中々買わないもので
自分が好きなものばっかり
買いました(笑)
ちょっと時間掛かるのですが
手形足形付きのフォトフレームと
お宮参りの時にスタジオで
写真撮ったのでそれを
あげました☺️✨
2人目の時は祖父が電動剃刀が壊れた
って言ってたのでちょっといいやつ
奮発して買いました(笑)
電動剃刀て…って思ったけど
喜んでました(笑)- 3月9日
-
ひなまま
でも考えると
自分がなかなか買わないもので
自分が好きなものって
周りもそう思ってたりしますよね😆
真冬に産まれた子なのでお宮参りは少し暖かくなってからにしようと思ってたんですがもうすぐスタジオで撮影する予定なので両親にはそれをあげようと思います♡参考になりました!ありがとうございます💖
電動剃刀(笑)喜んでる姿想像しただけで可愛いですね🤣💖- 3月9日

ゆいせい♡
産後1ヶ月過ぎくらいに返しました!
一人目のとき、名前入りの物にしたんですけど 無駄に高かったりしたし、自分が名前入りや写真入りの物をもらったときに捨てるのを戸惑う?笑 なんか不思議な感覚で…
二人目は 名前入りの物は辞めて、人によって金額によって品物変えました!
洗剤のセットだったり、お菓子とカタログギフトが一緒になったものや、スタバのコーヒーの詰め合わせ などなど。ほとんど楽天で注文しました😀
包装も選べたり、メッセージカード入りだったり、可愛いの結構ありましたよ💓
-
ひなまま
名前入りで残ってしまうものって
ちょっとアレですよね(笑)
やっぱり金額によって品物を変えるべきですよね!カタログギフトいいなーと思います😍スタバもお金に余裕がある時にしか有意義に飲めないのでいいですね😍自分がもらったら嬉しいです😆
楽天で注文できるんですね!!
普通に検索したら包装なども選べますか?🤔- 3月9日
-
ゆいせい♡
包装は注文するときに選びましたよ🙋♀️内祝いギフトを検索してみると、けっこう色んなお店があったので💦どこで頼んだかは、ちょっと覚えてないです😭ごめんなさい💦- 3月9日

退会ユーザー
産後1ヶ月頃に返すとなってるので
その時期にお返ししました\( ˆˆ )/♪♪
消え物のお菓子やお酒やコーヒー
家庭で使える洗剤やタオル
そういうのにしました(๑ơ ₃ ơ)❤︎
金額は貰った物の3分の1の
お返しが常識らしいので
3分の1の金額の物を買いましたよ😊
包み紙には子供の名前も入れました♡
私は
赤ちゃん本舗と
ベネッセのカタログギフト
で贈りました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
-
ひなまま
わざわざ詳しくありがとうございます😢💗
赤ちゃん本舗でできるんですね😳
初めて知りました😳
過程で使えるものって凄く貰った側も有難いですよね😆- 3月9日
-
退会ユーザー
赤ちゃん本舗でも出来ますよ😊
カタログギフトがあるので
それを貰うか買うかすると
手間が省けるので楽です\( ˆˆ )/
相手に自宅の住所や職場の住所を
聞いてそこに届けてもらう
それだけになるので♡
実際の物も赤ちゃん本舗にあるので
どんな物かも分かります♡
それだと安心なので
私はそうしました♪♪
家庭で使える物を渡されると
本当に嬉しいです!
あとは相手にお子様がいたら、
お子様の物でも助かると思います☺️- 3月9日
-
ひなまま
赤ちゃん本舗行ってみます💗
どんな品物か見れるの凄くありがたいですね😊
旦那の会社の人など小さいお子さんがいる家庭が多いのでそれも凄くいいです😍参考にさせてもらいます💖- 3月9日

さき
1ヶ月くらいで返しました♫.°今、すごく可愛いのがたくさんありますよ😚🎀名入りで、子供の写真を入れてメッセージカードも無料でつけてくれるところとかもあります(﹡ˆoˆ﹡)
はらぺこあおむしのお菓子のセットや、ロディのタオルなど安いものと高いものを分けて買って目上の人には高いもの、友達には安めのものを渡しました🎁♫✨
-
ひなまま
はらぺこあおむしのお菓子セットなんてあるんですか!?😍
私自身はらぺこあおむしが大好きで
娘のタオルなどはすべてはらぺこあおむしなんです😍やっぱり目上の人は高いものにするのがいいですよね!!- 3月9日
-
さき
同じものでも中身が少し多いと高い値段、少ないものだと低い値段、と種類もたくさんありますよ♫🎁✨
はらぺこあおむしの内祝い、ありますよ🐛💘名入りのも頼めるのでとても可愛いですよ(*^◯^*)☆彡
楽天で"はらぺこあおむし 内祝い"で調べても出ますし、ミルポッシェという内祝いのサイトにもはらぺこあおむしのセットあるので、ぜひ時間ある時少しのぞいてみて下さい(﹡ˆoˆ﹡)🌼- 3月9日
-
ひなまま
初めて知りました😳😳
初産で相談できる相手もいなくて😢
はらぺこあおむし凄くいいです😍💗
今ママリと楽天で行き来してます(笑)- 3月9日
-
さき
わたしも初産で分からないこともたくさんあるので、ママリで共有できて嬉しいです(﹡ˆoˆ﹡)🌼✨
ひなままさんが気に入る、はらぺこあおむしの内祝い見つけれるといいですね🐛💘*°- 3月9日
-
ひなまま
同じ初産婦さんなんですね☺️
そうですね😍
ありがとうございます💗- 3月9日

ちか
産後1ヶ月くらいに返しました🤗
予算に合わせて、今治タオルにしました🙌💕人によってはGODIVAのチョコにした人もいます✨
-
ひなまま
GODIVAって食べたいけどちょっと値段がお高いから躊躇して自分は辞めちゃうので貰ったら凄く嬉しいです😍😍タオルも普段から活用できて嬉しいですね😆- 3月9日
-
ちか
自分がもらったら嬉しいと思うものにしました🤗💕両方とも名入れ商品ではないですが、熨斗に名前入れればいいやと😅
- 3月9日
-
ひなまま
GODIVA凄くいいです😍💗
残り物だと名前入りは少し
アレですもんね😂😂
参考にさせてもらいます💗- 3月9日

みちょり
1ヶ月くらいまでに返しました!
名入れギフトにして写真付きのメッセージカードも入れましたよ〜😊
食べ物にしました😀
-
ひなまま
写真付きのメッセージカードいいですね😍どこで注文しましたか?😶- 3月9日
-
みちょり
そちらにもあるか分かりませんがサラダ館ってところです😊
- 3月9日

さくら
私は2、3カ月以内くらいに返してたと思います∩^ω^∩
ほとんどみんなにいただいた
額の半分の商品券か、
子持ちの人にはベビー用品とか
にしました(。・ω・。)!

なんてこった。
1ヶ月以内がいいとのことで、親戚には写真入りのお米、会社の人にはパスタセット、若い人にはロクシタンのハンドクリーム、一緒に働いてる男性チームには、カレーライスのレトルトのセット?みたいなのにしました。

たろう
普通は1ヶ月くらいで内祝い渡さないとです。
(何か事情があるなら別ですが)
バスタオルとお菓子にしました。
親戚にはお赤飯もつけました。

ちゃーこ
内祝いは大体、頂いてから1ヶ月くらいで返すものですよ〜。
そして、半返しと言って、頂いたおおよその金額の3分の1〜半額くらいのものを返します。
産後のママは動けない事も多いので、たまひよの内祝いやミルポッシェの内祝いなど、ネットでカタログ請求できるものがたくさんあるので、おうちで注文するのが一番ラクですよ♡
ひなまま
確かにそう考えればそうですね😳
名前入りのおせんべいとクッキーいいですね!そういうのってどこで頼むんですか?😢無知ですいません😢
ゆじゅあ
わたしはシャディギフトモールで頼みました🤗!
2週間以内には届きましたよ!
検索すると出てくると思います!
ひなまま
ありがとうございます😍😍
名前入りのもの素敵ですよね😊